now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年8月8日(月)

寝苦しい立秋!

暑かったですねぇ~、週末。
札幌では、金曜日から3日連続の真夏日。
旭川では5日連続の真夏日になりました。
 
立秋のきょうも...
 
110808a.jpg
 
まだまだ真夏の暑さです!
 
そして、夜の寝苦しさは、さらにパワーアップする可能性があります。
というのも...
 
 
110808b.jpg
 
台風9号です。
先週末に、沖縄方面に大雨を降らせました。
ゆっくり北上していて、朝鮮半島に向かっています。
 
上陸したあとは熱帯低気圧にかわり、
台風としての勢力を衰える見込みですが、
台風がもちこんだ雨雲が今週木曜日頃に
北海道の近くを通過する見込みです。
 
熱帯生まれの雲なので、
激しい雨を降らせるパワーをもっています。
そればかりか、熱帯の蒸し暑さももっています。
今週木曜日頃までは、ムシムシが続く見込みです。
 
しかし...
 
 
110808c.jpg
 
 木曜日夜からは、ちょっと涼しくなりそうです。
 
夜、おやすみになる時は、
これまでよりも1枚余計に必要なくらいになるかもしれません。
 
 

2011年8月5日(金)

ムシムシ最高潮~!

けさの大通ビッセ。
ギラギラの日差しをうけて、放送中に25度を超えました!
 
午前10時前には、なんと!
新冠町(新和)で30度を超えてしまいました。
 
暑中お見舞い申し上げます。
 
この暑さの原因のひとつは...
 
 
110805a.jpg
 
台風です。
台風9号は、まさに今、沖縄を暴風域に巻き込みながら進んでいます。
沖縄では、あすにかけて暴風雨です。
そのあとは、中国の上海のほうに進んできそうなので、
日本には、影響はありません。
 
10号は、日本のはるか東の海上を北上しそうなので、
これもまた、日本の陸地には影響を及ぼすことはなさそうです。
 
そして、本州のすぐ南にある熱帯低気圧。
きのうの放送では
「台風11号になりそう」
と、お伝えしましたが、
どうやら熱帯低気圧のままで、
台風に発達することはなさそうな見通しに変わってきました。
 
というわけで、これらの台風や熱帯低気圧そのものは、
北海道には影響はなさそうなんですが、
 
110805b.jpg
 
 
熱帯の空気を日本付近に送り込んできています。
このために...
 
 
110805c.jpg
 
北海道もムシムシしてきています。
 
さらに、熱帯の空気の中では、
スコールのような通り雨が起こりやすいのです。
きょうは、突然の雨にも用事が必要です。
 
週末も、蒸し暑くなりそうなので、
夏バテしないよう、楽しく過ごしましょう!

2011年8月4日(木)

きのうの暑さ、どうでした?

けさの「ソラをライブ」では、
きのうの体感をみなさんに伺いました。
 
110804a.jpg
 
・耐えられない
・暑いけどカラッ
・ちょうど良い
・もの足りない
 
の4つの選択肢。
 
結果は
「暑いけどカラッ」が50%を占めました。
北海道らしい暑さだったということですね。
 
旭川や札幌では、30度前後まで気温が上がりましたが、
湿度が40%前後まで下がり、データの上からも
北海道らしい夏がうらづけられました。
 
興味深かったのが、
稚内や根室から「耐えられない」という返事があったこと。
夏日になるのも珍しい街ですから、
きのうの気温は、暑く感じたのかもしれませんね。
 
みなさん、回答、どうもありがとうございました。

前の3件 133  134  135  136  137  138  139  140