now onair

10:25

アナちゃん

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年7月29日(金)

夏休み最初の週末!

...ですが、
真夏はちょっとしぼんでしまいそう...。
 
110729a.JPG
 
モクモクと入道雲がわいてきて、
ざ~っと夕立があるかも。
アウトドアのレジャーは気をつけましょう!
 
そして朝晩は、肌寒いくらいに冷え込む見込みです。
キャンプでは、長袖はもちろん、ポカポカのフリースが欲しくなるかも。
風邪ひかないように、楽しんでください!
 
 
110729b.JPG
 
きょうも、モクモク、
入道雲の発達が予想されますので、
買い物など、外の用事は午前中のうちにすませましょう!

2011年7月28日(木)

ムシムシいつまで?

きょうも、蒸してますねぇ。
 
110728a.jpg
 
このあとも、ムシムシが続きます。
そして...
 
きのうほどではありませんが、きょうも夕立がありそうです。
富良野など内陸が中心です。
外に洗濯物を干したら、
 
110728b.jpg
 
空模様の急変に気をつけてください。
乾いたら、早めに取り込む!
これ、大切なポイントです。
 
 
ところで、この蒸し暑さの原因...。
 
110728c.jpg
 
ここ数日で勢力を強めてきた太平洋高気圧です。
これは、夏の空気のかたまりです。
通常、なかなか来ることのない、北海道まで
勢力をのばしてきています。
 
一方、
この太平洋高気圧のライバル、オホーツク海高気圧は
ひんやりとした風を送りこんでくれるものです。
先週は、この勢力が強かったために
けっこう涼しくなった...
と、いうより寒いくらいの所もありましたが...
 
 
 
 
110728d.jpg
 
 
これがまた元気を取り戻せば、
ムシムシは解消して涼しくなるんですが、 
 
そのタイミングは...
 
 
110728e.jpg
 
あすの夜あたりになる見込みです。
金曜日の夜。
札幌では花火大会ですね。
浴衣には、はおるものがあったほうがよさそうです。
ビアガーデンにいくお父さんも、
長袖か、上着があったほうがよさそうです。
 
日曜日には、朝晩は寒いくらいになりそうなので、
キャンプなどに行く人は、
夜の防寒対策も忘れないようにしてください! 

2011年7月27日(水)

ムシムシ度アップで天気急変

夜明け前に雨が降った札幌。
放送中にどんどん青空が広がってきて、
放送終了時には、かなりムシムシしてきました。
 
110727a.jpg
 
昼間は、このまま気温が上昇して、
きのうよりも一段とムシムシ度がアップしそうです。
風が弱いので、
扇子やうちわがありがたく感じられそうですね。
 
さらに、日傘や帽子で直射日光をさえぎると、
少しは暑さをしのげると思います。
 
内陸部は30度に届く勢いで気温が上がりそうなので、
長い時間の外出には、
のどをうるおし、水分補給に役立つ水やスポーツドリンクがあると良さそうです。
 
ファイターズのゲームが行われる帯広も厳しい暑さになりそうですが、
きのうと違って、
きょうは午後3時過ぎから雨や雷雨になる可能性があります。
 
カッパや雨具の準備があると安心です。
 
この雨は帯広だけでなく...
内陸の広い範囲から札幌など道央付近にまで及びます。
それも...
 
110727c.jpg
 
晴れていたと思ったら、
突然、激しく降りだすような怖い雨。
 
雷もアリです!
 
外で過ごす場合は、
周辺の黒い雲の動きに十分注意して下さい!
 
というわけで...
 
110727b.jpg
 
買い物などの外の用事は、
午前中のうちにすませるといいでしょう。
 
 
 
 

前の3件 135  136  137  138  139  140  141  142