2012年9月19日(水)
雨でクールダウン
札幌市内、
午前9時頃から雨になっています。
雨が降り出すとともに気温が下がってきています。
午前8時46分に26.7度を記録して、
いま11時13分で25.2度。
けさ9時までの最低気温が25度と
熱帯夜になった手稲区山口でも
午前10時には24.4度まで下がりました。
というわけで...
きのうまでの猛暑は越えました。
まだ雨が降り出していない所では、
ムシムシ感じると思いますが、
強い雨になればなるほど
気温が大きく下がってくる見込みです。
というわけで、このあとは
暑さよりも、
雨の降り方に注意が必要です。
雷を伴って、
1時間に50ミリの土砂降りの恐れがあります。
穏やかな天気だとおもったら、
急に降り出してくる恐れもありますので、
いつもで雨具の準備ができるようにしておいて下さい。
といった感じで、きょうは
雨要注意!
の一日ですが、
実は9月は...
雨のシーズンなのです。
このグラブは
札幌の降水量の月別の平年のグラフ。
冬は大部分雪として降るので、
雪を溶かして、
雨に換算した量です。
9月がいちばん多くて、
いちばん少ない春から初夏に比べると
2倍~3倍もの量になります。
きょうも
あちこちで強い雨が降りますが、
この雨は、
季節を秋に向かわせる雨でもあります。
雨あがりの週末は、
過ごしやすい気温の所が多くなる見込みです。