now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年9月13日(木)

雨雲去って...

けさの大通ビッセ前は
秋を感じさせる
ひんやりとした空気が吹きぬけていました。
長袖のシャツでも、ちょっと肌寒いくらい。
 
でも昼間は...
 
120913a.JPG
 
 
真夏の暑さになります。
札幌では、きのうに続いて真夏日。
旭川など内陸の地方も暑くなりそうです。
 
というわけで...
 
 
120913b.JPG
 
 
昼間はまだまだ長袖の出番はなさそうです。
傘も、きょうは
雨傘ではなくて日傘のほうが役に立ちそう。
傘を持たずに身軽にお出かけしたい人は、
帽子の準備があるといいでしょう。
 
 
しかし、まだまだ油断はできません。
土砂災害の危険性は完全に去ったわけではありません。
 
120913c.JPG
 
胆振の山間部や南空知、上川南部などでは
200ミリ~300ミリの雨が先週末から降っています。
これは、
9月ひと月ぶんか、それ以上の雨です。
地盤がゆるくなっていることが考えられますので、
急な斜面や崖などには
むやみに近づかないようにしましょう。

2012年9月12日(水)

突然、強い雨が!

けさは活発な雨雲が北海道付近を北上しました。
岩見沢など南空知などを中心に
川の水が急激に増えて、
水浸しになった所もありました。
 
札幌では、
薄い雲の隙間から日差しも出て、
放送時は
雨の気配すら
ほとんど感じられなかったのですが、
ほんの数十キロ程度しか離れていないのに
両極端な天気でした。
 
きょうは、午前中を中心に
そんな極端な天気になります。
 
車を運転していて...
 
01.JPG
 
 
 
とつぜん強い雨の所に飛び込んでいくようなことも考えられます。
 
ワイパーがきかないくらいの激しい雨になる恐れもありますので、
とくに高速道路の運転では、
用心してください。
 

2012年9月7日(金)

秋晴れ?

今季初めて、
長袖を着て番組にのぞみました。
 
ムシムシ、ギラギラした日が続いていた札幌の大通ビッセ前。
ようやく秋の到来です。
札幌市内では3週間ぶりに朝の最低気温が
20度を下回りました!
吹きぬける風は肌寒さを覚えるほどです。
 
きのうの雨のあと、
秋の空気が北海道に流れ込んできています。
というわけで、きょう昼間も...
 
120907a.JPG
 
カラッとした秋晴れです。
と、いいたいところですが、ちょっと違和感も。
 
というのも、
「秋晴れ」というには気温が高いのです。
 
予想最高気温は
札幌と北見で28度
函館で29度
帯広はなんと30度!真夏日になるかもしれないのです。
 
そんななか、
あえて「秋晴れ」と表現したのは
きのうまでに比べると
空気が乾燥してきて
空が澄んできて、
秋の空の特徴を感じることができるだろう...
と、思ったからです。
 
そして、もうひとつ、
「秋晴れ」の時の天気の特徴は、
昼間、日が射している時と
朝や夜、陽射しがない時の
体感的な寒暖の差が大きいということ。
 
きょうも、
昼間は半袖で過ごせるくらい暑くても...
 
 
120907b.JPG
 
 
夜は、
長袖や、上着がないと寒いくらいに
冷えてきそうですので、
夜、遅くまで外出する人は
風邪をひかないように気をつけて下さい。
 
そして、週末!
 
あす土曜日は...
 
 
120907c.JPG
 
きょうと同じように晴天です。
きょうより気温が低くなりそうなので、
きょうよりも「秋晴れ」を実感することができると思います。
昼間は、半袖でOKです。
 
しかし!
 
 
 
 
120907d.JPG
 
日曜日は、
南から強烈な雨雲が北上してきます。
太平洋側西部を中心に雨になり、
札幌でも傘がいるくらいになりそうです。
 
秋を満喫したいなら、土曜日がオススメです。
 
 

前の3件 49  50  51  52  53  54  55  56