now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年8月20日(月)

ムシムシ続く!

札幌の小学校は
夏休みが終わって、
きょうから新たなスタートです!
 
でも、さえない天気ですね~。
 
120820c.JPG
 
学校へ行く時も、
会社へ人も、
きょうは傘が必要です!
 
午前中を中心に強く降る恐れもありますので、
大きくて
丈夫な傘が頼りになりそうです。
 
120820b.JPG
 
大きな水たまりが
あちこちにできそうですので、
ドライバーの皆さんは
泥はね!
要注意です!
 
とくに街の中では
やさしい運転を心がけましょう!
 
雨だけでなく、
けさは
蒸し暑さがひどいですね~。
 
けさ...、
というよりは、
場所によっては
ゆうべから気温が高くなっています!
 
きょうの午前0時
斜里町ウトロでは28.8度もありました!
とても、深夜の気温とは思えません!
 
午前3時には
オホーツク紋別で28.5度。
寝苦しくて目覚めた人もいるのでは?
 
そして、きょう午前9時。
すでに大樹町や広尾町では
30度を越えています!
 
札幌では、
本格的に雨が降り出す前の未明に
25度まで上がったのですが、
雨が強まって、
いまはちょっと気温が下がってきています!
 
同じ道内ですが、
激しい雨に、猛烈な蒸し暑さ!
 
その原因はこれです。
 
 
 
120820a.JPG
 
南から「夏」が勢力を強めてきているんです!
 
天気的な用語では「太平洋高気圧」。
真夏の天気を運んでくる熱帯の空気のかたまりです。
 
これが、今週は強いために
本州方面は厳しい残暑が続くうえに
北海道も内陸を中心に厳しい暑さが続く見込みです。
木曜日頃までは少なくてもムシムシしそうです。
 
すでに北のほうには
秋の涼しい空気が忍び寄ってきているのですが、
まだまだ夏のほうが元気いっぱいです。
 
きょうの雨は、
この秋の空気と夏の空気のさかいめにできる前線や低気圧によるもの。
金曜日以降は、
この雲の帯が南へ移動して、
北海道には、少し涼しい空気が流れ込んできそうです。
 
小さな秋を見つけられるかも。
 
 
 
 
 
 
 

2012年8月17日(金)

自然の風でOK!

子供たちの夏休みも残り少なくなってきました。
真夏日の数を数えてみたところ、
今月は、
札幌も帯広も旭川も北見も函館もゼロ!
一度も真夏日がありません。
 
今月に入ってから真夏日を経験した地点は
東川、中川、美深、士別の道北の4か所、
常呂、遠軽、津別、女満別のオホーツク海側の4地点、
さらに新冠町と、
ぜんぶで9地点しかありません。
 
きょうは天気は回復して
陽射しの戻るところが多くなりますが...
 
120817c.JPG
 
 
自然の風が心地よく感じられる陽気です。
真夏日になる所はありませんが、
陽射しのもとでは、
ジリジリと暑く感じられそうです。
 
というわけで...
 
120817b.JPG
 
残り少なくなった夏休み、
夏の暑さを十分に楽しんでください!
 
でも、きょうは仕事がある!
というみなさん!
 
今週末も、まずまずのレジャー日和です。
 
120817d.JPG
 
あす土曜日は雲は多くなりますが、
雨の可能性は、ほとんどありません。
 
気温は、
きょうよりも高くなって、
海や山など屋外で過ごすには
直射日光もあまり強くなくて、
ちょうどよさそうです!
 
日曜日は...
 
120817a.JPG
 
さらに暑くなって、
内陸を中心に真夏日の所もでてきそうです。
 
雲は多くはなるものの、
時折さす陽射しは、ギラギラとした暑さ。
くわえて、
雨雲が近づくために、
非常にムシムシとしてきそうです。
 
稚内や留萌、旭川など北部の地方では、
夜には雨が降り出してくる可能性もあります。
 
日曜日に屋外のレジャーを予定している人は、
最新の予報を確認して、
雨にあたらないようにしてください!
 
 
 
 
 
 
 
 

2012年8月16日(木)

大雨に注意!

けさは雨の音で目がさめた人もいるのでは?
札幌では早朝に1時間に24.5ミリの雨を観測しました。
おととしの8月以来、2年ぶりの強い雨です。
 
120816a.JPG
 
きょうは強い雨や河川の増水、
雷や竜巻などの突風にも注意してください。
 
この大雨の原因は...
 
120816b.JPG
 
 
前線を伴った低気圧。
北海道の北部を通過してゆく見込みです。
 
 
低気圧に向かって、
熱帯のジメジメして空気が流れ込んできて、
このジメジメした空気の中の水蒸気が
雨粒にかわります。
 
昼過ぎまでは注意が必要です。
雨だけでなく
ジメジメした蒸し暑さが続く見込みです。
 
低気圧や前線の北側には、
先日、
北海道を覆っていたひんやりした空気があって、
これが広がってくれば、
涼しく、からっとした暑さになるんですが...。
 
今週末にかけては、
きょうのように広範囲におよぶ強い雨はなさそうですが...
 
 
120816c.JPG
 
雲が広がりやすくて、
ムシムシとした状態が続く見込みです。
突然の通り雨、
夏の夕立のような強い雨があるかもしれませんので、
レジャーや仕事で
屋外で過ごす予定のある人は注意して下さい。

前の3件 54  55  56  57  58  59  60  61