2012年7月18日(水)
真夏日!
ジリジリとけさの大通ビッセ前は
陽射しが熱く感じられました!
昼間は、きのうを上回る暑さに!
真夏日になる所もでてきそうです。
予想最高気温は帯広で31度!
帯広では、
今月に入ってから初めての真夏日!
道内の真夏日は
先週水曜日、
道南の江差で30.5度まで上がって以来、
1週間ぶりのことになります。
札幌や函館でも
27度まで上がる見込みです。
なんで、こんなに暑いのか!
この暑さが、もう、ずっと続くのか?
まず、暑さの原因は
きのうの本州方面の梅雨明けと関係があります。
きのう、
中国四国地方~近畿、東海、関東甲信地方まで
一気に梅雨明けが発表されました。
「梅雨明け」は、いいかえると「真夏の到来」です。
その真夏の勢いが
きょうは一気に北海道まで拡大してくる、というわけです。
そして、この暑さ、
実はきょうはピークで...
あすからはクールダウンです!
というのも、
冷たい空気をもった
オホーツク海高気圧が勢力を強めてくるためです。
あすは25度以上の夏日になる所も少なくて、
暑さに弱い人はホッとひと安心かも。
しかし、
安心していられないのが、オホーツク海側です。
あすの予想最高気温...、
紋別12度、
網走、根室は14度、
寒いくらいです。
体調をくずさないように気をつけてください。