2012年5月22日(火)
ギラギラ~
きょうの道内は...
強い日差しが照りつけます。
真夏と同じ位の強い日差し。
日傘や帽子を用意しましょう!
太平洋側でも日差しが期待できますが、
気温はあまり上がらず、
コートが必要なくらいの寒さになりそうです。
そして、この晴天も、きょうまでです。
きょうは、
太平洋側で霧が少しかかる程度ですが、
あすは太平洋側から雨になります。
とても、洗濯どころではありませんので、
洗濯や外での布団干しは、
きょうのうちに済ませてしまいましょう!
5月も3分の2を過ぎましたが、
上旬、中旬の20日間をみてみると...
日差しは少なめでした。
表の数字は平年比。
平年の「100」とした場合の、
今年の5月の上旬と中旬の日照時間です。
各都市とも100以下。
つまり平年よりも少ないということ。
とくに少ないのは、
稚内、紋別、網走、根室など
東部から北部にかけての海沿いです。
平年の6割程度。3分の2程度というわけです。
でも...
むこう1か月間の日差しは
平年並みか平年よりも多くなる見込みです。
運動会やよさこいなど、
夏のイベントが続々と始まりますが、
ほとばしる汗が
日差しに輝く初夏になりそうです。