now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年5月14日(月)

ポカポカ陽気復活!

きのう、
円山公園のあたりを通りかかったのですが、
すごかったですね~、ひとで。
ジンギスカンのにおいが充満してました。
 
葉桜でお花見楽しんだ人たち、
洋服にもにおいが染み付いているはずです。
 
でも、大丈夫!
きょうは...
 
120514c.JPG
 
洗濯日和です!
洋服についたにおい、きれいに落としてしまいましょう。
布団干しにも絶好の天気です。
 
暖かさも戻ってきますので...
 
120514d.JPG
 
外出は
きのうよりも身軽な格好で大丈夫そうですが、
日差しが強いので...
 
120514e.JPG
 
 
長時間外に出る人は、
日傘や帽子などを準備するといいでしょう!
 
紫外線には要注意です!
 
って、けさの大通ビッセ前では...
 
 
 
 
 
 
120514a.JPG
 
 
「紫外線ってどんな字だっけ?」
と、若者たちは盛り上がっていました。
最近は
パソコンで漢字が出てきますので、
読めても書けなくなってしまっていること、
たまにありますよね。
 
そこで、
日差しについて調べてみました!
 
これは...
 
 
120514f.JPG
 
札幌の
月別の日照時間の平年(過去の平均)です。
 
実は、5月がいちばん多いんです。
日差したっぷりでポカポカ、
洗濯日和も多いのはいいのですが、
日焼けしすぎないように気をつけてください!
 
ただ、今週は...
 
 
120514g.JPG
 
雲が多くなりそうです。
きょうは貴重な晴天といえそうです。 

2012年5月11日(金)

まだまだ寒くなるよ~

今月は、
日ごとに気温が下がってきているような感じです。
札幌では
きのうまでの10日間で
前日よりも気温が低かった日が
7日もあります。
 
そして、きょうも
きのうよりも寒くなります。
 
120511b.JPG
 
晴れ間が出ていても
あまり長く続く晴れではありません。
 
厚めの上着やコートがあったほうがよさそうです。
 
 
とくに道東では雨が降りやすくて、
オホーツク海側では
雪が降る見込みです。
 
けさの「ソラをライブ」では
この天気傾向がよくわかりました。
 
120511a.JPG
 
西側半分はくもりや晴れ間。
東側では雨で、
オホーツク海側の内陸では
雪になっている報告もありました。
 
午後には
オホーツク海側でさらに雪の範囲が広がりそうなので
暖かい準備をお忘れなく!
内陸や峠では今夜からあすにかけて
積雪や凍結の心配もありますので、
すでに夏タイヤに替えてしまっている人は
注意して下さい。
 
また、
こんやお花見を予定している人は
完全防寒で楽しんでください!
 
 
ただ、この寒さ...
 
 
120511d.JPG
 
日曜日には解消されそうです。
道内のほとんどの所で
この時期本来の暖かさと日差しが
戻ります。
 
土曜日は、
オホーツク海側や峠で
積雪や凍結の心配がありますので、
車でお出かけの人は注意してください。
 
そして、夜間、
霜の降りるくらいに冷え込みそうなので、
農家のかた、園芸を楽しんている方は
対策をわすれないようにしましょう。
 

2012年5月10日(木)

まだまだ寒くなるよ~

けさの大通ビッセ前は
寒くて寒くて寒くて...
手がかじかんで動かなくなりそうでした。
 
気温は9度あったんですが、
日差しはまったくないし、
風が時折吹いて、
体の芯から冷える朝でした。
 
というわけで、
 
 
 
120510a.JPG
 
 
これから出かける人は暖かい上着に
そして、
傘の準備があったほうがいい地域もあります!
 
札幌では、
きのう日差しの出ている午前中は
ポカポカしていて
車の中は冷房がいるくらいだったのですが、
午後、
曇って風が出てくると、
ふるえあがるような寒さに感じました!
 
きょうも昼前後は少し日差しが出て
暖かく感じるかもしれませんが、
日が陰ってくると、
急に寒くなってくるはずです。
 
というのも、きょうは...
 
 
120510b.JPG
 
東よりの風がだんだん強まってくるからです。
 
冷たい風といえば、冬は北風ですが、
春はむしろ、東よりの風のほうが
骨身にしみる寒さになります。
 
というのも、
風が渡ってくる海の温度が
北の海より、東の海の方が
圧倒的に冷たいからです!
 
流氷が残るオホーツク海の温度は
0度程度しかありません。
 
というわけで、
札幌のひんやりですが、
むしろ寒さに見舞われるのは、
オホーツク海側や道東の海沿いです。
 
昼間の気温が5度に届かない地域も
あるかもしれません。
おまけに昼からは天気が崩れて、
雨になります。
そして、あすは...。
 
 
ちなみに、きょうのソラをライブ。
今年の5月についてききました。
普段の年と違っている、
と感じていることなんですか?
結果は...
 
 
 
 
 
120510f.JPG
 
 
「気温」と感じている人が約6割に達しました。 
 
この中には、
「暖かい」と感じている人、
「寒い」と感じている人、
両方がいらっしゃると思いますが、
このふたつのうち、
どちらかを選ぶとしたら、
迷う人が多いのではないでしょうか。
 
というのも...
 
 
 
 
 
120510c.JPG
 
 
これは、今月に入ってからの
札幌と紋別の最高気温。
青が札幌。赤が紋別です。
 
紋別では、
1日に28.9度まで上がりましたが、
その後急激に気温が下がり、
きのうはなんと5.2度。
20度以上の開きがあります。
 
札幌でも、
1日の25.4度から
一気に気温が下がりましたが、
紋別に比べたら気温差は半分程度です。
 
いずれにしても、
オホーツク海側を中心に
気温差の大きい5月上旬といえまが、
 
この先、もっと気温が下がりそうなんです!
 
なんと、あすは...
 
 
 
120510e.JPG 
 
紋別では3度まで上がる見込みです。
札幌では土曜日が12度で、
ここ数日の寒さのピークになります。
 
それにしても、紋別、3度とはすごいですね~。
 
あいにくきょう午後からあすにかけて
オホーツク海側では天気が崩れますので、
この寒さて雪になる可能性もあります。
 
内陸や峠では積もる可能性もありますので、
夏タイヤで車の運転を予定している人は
無理をしないようにして下さい!
 

前の3件 72  73  74  75  76  77  78  79