2012年5月9日(水)
季節が逆行!?
きのう、おととい
と、道内のあちこちでにわか雨がありました。
変わりやすい天気が続いています。
きょうも...
天気がかわりやすくて、
昼前後から内陸を中心に
にわか雨がある見込みです。
黒い雲が広がってきたら、
早めに
雨具の準備をするようにして下さい。
こんな不安定な天気でも
油断できないのが紫外線です。
晴れの日に地上に降り注ぐ紫外線を100とすると
薄曇りの日は90。
直射日光とほとんど同じですね。
くもりの日は60.
雨の日でも30の紫外線が
降り注ぎます。
これから薄着になる季節ですので、
たとえ太陽が見えていなくても
油断しないででください。
しかし!
今週後半は
薄着どころか...
厚着しないと寒いくらいの日が続きます。
あすから今週末にかけては
オホーツク海側や太平洋側の海沿いでは
厚いコートがないと寒いくらいの日もありそうです。
寒がりさんは、マフラーや手袋があったほうがいいかも。
日本海側や内陸でも
コートがあったほうが良さそうです。
そして、
金曜日は強い寒気が流れ込んできますので、
標高の高い峠では
雪が混じるかもしれません。
峠越えを予定する人は
あすの天気予報で、さらに確認願いします。