now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年4月3日(火)

春の嵐 襲来!

今夜は...
 
120403a.JPG
 
 
恐ろしい夜になりそうです。
というのも...
 
120403b.JPG
 
 
猛烈な風が吹き荒れるからです。
 
木造の家が揺れるくらいの強さ。
鉄筋などの頑丈な家でも
外の風の音が恐ろしく感じるくらいの強さです。
 
天気も大きく崩れて
暴風雨に見舞われる見込みです。
 
もう午後から.、
雨の降り方は...
 
 
 
120403c.JPG
 
 
横殴りにかわってきます!
吹雪の所もありますので、
外出は十分な注意が必要です。
 
きょうは、
時間の経過とともに荒れてきますので...
 
 
 
 
120403e.JPG
 
 
仕事など外の用事がすんだら、
いちもくさんに、家に帰りましょう!
 
新入社員を迎えて、
歓迎会とか、
「いっぱい飲みいくぞ!」
といった予定があるかもしれませんが、
 
それは、あとのお楽しみにして、
今夜は... 
 
 
120403f.JPG
 
自宅でのんびり過ごしたほうがいいと思います。
 
夜、暗い時は、
強い風で飛ばされてきたものを避けることも
難しくなります。
今夜は、危険がいっぱいです。
 
あすは
西よりの風が非常に強く吹いて、
日本海側を中心に
猛烈な吹雪になる見込みです。
 
きょう、あすの2日間は油断しないように過ごしましょう。
 
 
 
 
 

2012年4月2日(月)

春の嵐が来る!

きょうは、
大通ビッセ前にも...
 
120402b.JPG
 
 
フレッシュマンの姿がありました。
新年度のスタートですから。
 
でも...
 
 
120402a.JPG
 
 
お日様はいまいち元気がなさそう...。
それもそのはず...
 
 
120402c.JPG
 
 
パワー不足です。
春のコートだけでは寒いかもしれません。
 
手袋とかストールとか、
まだ冬の防寒の手助けが必要かと思います。
 
 
でも...
 
120402d.JPG
 
 
寒くても...
 
 
120402e.JPG
 
外の用事は
きょうのうちに済ませてしまいましょう。
買い物とか。
 
というのも、あすは...
 
 
120402f.JPG
 
低気圧が...
 
 
120402g.JPG
 
日本海で猛烈に発達するからです。
 
発達した低気圧が
北海道の天気に
どう関係するのかというと、
 
まず...
 
 
120402h.JPG
 
 
南よりの風が激しく吹きます!
そして、
この南風にのって
雨雲がどんどんと運ばれてきます。
 
 
つまり、あすは暴風雨!
横なぐりの雨です。
買い物どころではありません。
とくに午後は。
 
太平洋側では
朝の出勤時にはもう崩れてる見込みです。
 
気温の低い内陸では...
 
 
 
 
 
120402i.JPG
 
 
吹雪になる恐れもありますが、
いずれにしても
全道的に大荒れです。
 
南よりの風は
あさっての午前中まで。
 
あさっての午後からは
冷たい西寄りの風が吹いて、
日本海側や道北では
また雪が降る見込みです。
 
とうわけで、季節はまだ足踏み状態。
本格的な春の到来は来週以降になりそうです。
 
 
 
 
 
 
 

2012年3月30日(金)

雪解け加速! しかし...

きのうの道内は今年一番の陽気!
札幌の最高気温は11.2度まで上がりました。
 
けさも大通ビッセ前では、5~6度もありました。
数日前までは
昼間の最高気温ですら、
ここまで上がっていなかったのですが、
4月を目前にして、
一気に春がやってきた感じです。
 
 
というわけで...
 
 
120330a.JPG
 
大通公園でも芝生が見え始めてきました。
 
 
しかし!
 
 
きのうとは違って、風が強まっています。
 
木村愛里も...
 
 
120330b.JPG
 
 
こんなにワイルドです。
 
このまま、日中にかけても気温は...
 
 
120330c.JPG
 
 
高くなっていきそうですが、でも!
 
 
120330d.JPG
 
 
風の強い状態が続き、
雲も
きのうよりも広がりやすくなる見込みです。
 
このため、
きのうほど暖かく感じらないかもしれません。
 
加えて...
 
 
 
120330e.JPG
 
 
雨の所が出てくるかも...。
太平洋側や宗谷地方では
昼前後から夕方にかけては
にわか雨があるかもしれませんので、
外で仕事する人は、
空模様の変化には注意して下さい。
 
 
というわけで、道内の天気は下り坂。
 
 
120330f.JPG
 
 
買い物などの外の用事は、
きょうのうちに済ませてしまいましょう!
 
あすは...
 
 
 
 
 
 
120330g.JPG
 
 
 
発達した低気圧の接近...
 
 
120330j.JPG
 
 
道東で荒れ模様です。 
午後からは吹雪。
とくに夜から日曜日の朝にかけては
オホーツク海側も含め、
猛烈な吹雪になる恐れがあります。
夜の外出はひかえたほうがよさそうです。
 
海沿いの地方では
雨の混じる可能性もあり、
場所によっては
湿った非常に重い雪になりそうです。
 
そして、日曜日は...
 
 
120330h.JPG
 
冬将軍復活です!
 
 
120330k.JPG
 
 
日本海側や道北を中心に吹雪で、
局地的に大雪の恐れもあります。
 
全道的に冬に戻ったような寒さになりますので、
外出は冬の厚いコートが頼りになりそうです。
 
急激に気温が下がってきますので、
新学期早々体調崩してしまわないように気をつけて下さい。

前の3件 81  82  83  84  85  86  87  88