2012年3月29日(木)
10度の壁、突破か !?
きょうは...
今年一番の暖かさになります!
札幌と小樽、そして
オホーツク海側では
気温が10度まであがる見込みです!
ふた桁になれば、
道内では
今年初めて...
10度の壁を突破することになります。
「え~、もう10度?」
と、思いますか?
それとも、
「やっと10度!」
という印象ですか?
そこで、調べました。
札幌で、
それぞれの年、初めて10度の壁を突破したのがいつなのか。
過去50年のデータをみると...
こんな結果になりました。
いちばん多いのは3月下旬。
5年のうち2年は、3月下旬です。
次いで多いのは4月上旬。
ということは、札幌では、
子供たちの春休みの頃に
初めて10度の壁を突破するケースが多いわけですね。
つまり、今年の
札幌の10度突破は
ほぼ例年通り
ということになります。
今年の冬は寒い日が多く、
3月になってもなかなか暖かくならず、
きのうまでの11日間、
最高気温がずっと平年を下回っていた札幌ですが、
きょうになって、
よう~やく
実際の季節の歩みがカレンダーに追いつきそうな感じです。
こんな暖かく、晴れた日...
何をしたらいいか。
買い物したり、春のファッション楽しんだり、
やりたいこと、やらなければならないこと、
たくさんあると思いますが、
雪割りを、オススメします。
雪割りすると、
雪が空気に接する部分が多くなり、
日差しを受けやすく、
風を受けやすく、
雨も受けやすくなって、
雪解けが早く進みます。
きょうは日差したっぷりで、
あすとあさっては雨と風が強まってきますので、
きょうのうちに雪割りしておくことで、
一気に雪解けが加速すると思います。
いい汗流して、
ちょっとでも早く春を呼び寄せましょう!