now onair

09:55

おうちde 買いまSHOW

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年4月17日(火)

ひとやすみ

きょうは、かわりやすい天気。
 
120417a.JPG
 
通り雨がある見込みです。
 
きのうから、
ときおり風が強く吹いている道内ですが、
この強い風にのって、雨雲が次々と。
 
降っている時間は短いので、
外出のさいは
 
 
 
 
120417b.JPG
 
折りたたみ傘で十分かと思います。
でも、空気が一段と冷たくなります。
 
120417c.JPG
 
 
春はひとやすみ、といった感じ。
 
札幌では...
 
 
120417d.JPG
 
 
きのうまで8日間、
気温が10度を超えていたのですが、
きょうは
9日ぶりにひとケタの気温になる見込みです。
 
ちょっと寒さが戻ってくるような感じですが、
札幌はまだましな方です。
 
道東の海沿いでは、ここ数日、
昼間でもやっと0度を越えるくらいまでしか上がっていません。
 
というわけで、きょうの「ソラをライブ」。
着ていく服装を尋ねたのですが...
 
 
120417g.JPG
 
太平洋側では、
まだ冬コートやダウンという回答もありました。 
 
このように
太平洋側で気温が低いわけは...
 
 
 
120417e.JPG
 
南より風が吹きやすくなったためです。
 
南よりの風、
というと、暖かいイメージですが、
冷たい海の上を吹いてくるこの風は、
とても冷たい風です。
 
この風は、
低い雲や霧を発生させやすく
日差しがさえぎられると
今の時期、冬のような寒さになってしまいます。 
 
この風は...
 
120417f.JPG
 
 
空低い所を吹く風なので、
高い山にせき止められて、
あまり北のほうへは広がりません。
 
今週は、
このような傾向が続きそうですので、
太平洋側では肌寒い日が多く、
日本海側や内陸では、
比較的気温が上がりやすい見込みです。
 
オホーツク海側では
風向きによって
暖かかったり寒かったり。
気温の変動が大きい見込みです。
 
「今週は暖かくなります!」
と、先週お伝えしましたが、
(4月13日参照)
太平洋側では
もうしばらく冬のコートやマフラーなどのグッズが
必要かと思います。
 

2012年4月16日(月)

すみません...

先週金曜日に、
 
「弱々し春が、来週には」
 
110413d.jpg
 
マッチョな春になるよ!
と、お伝えしましたが、
 
週が明けて、
きょう、最新の天気図を見たら、
ちょっと事情がかわってきました。
 
 
というのも、
今週の空の主役は...
 
120416c.JPG
 
オホーツク海高気圧になりそうなんです。
 
「高気圧」と、名がつくからには
基本的に晴天になる所が多いのですが、
 
いままだ流氷がたくさん残る
冷たい海で生まれ育った高気圧であるため、
この高気圧の勢力圏内に入ってしまうと
とても寒くなってしまいます。
 
というわけで、きょうは
 
 
120416a.JPG
 
 きょうは
日差しのあるところでは暖かくても、
朝や夜や日陰、そして雲で日差しがさえぎられた時など
とても寒く感じそうです。 
 
ストールとか手袋とか、
あたっほうが安心かもしれません。
 
そして、
 
 
120416b.JPG
 
 
 
空気もカラカラに乾燥していますので、
火の元には注意しましょう。
雪解けあとに残っているカラカラの落葉、
火がつくと、すぐに燃え広がる恐れもあります。
 
お肌のカサカサや
インフルエンザや風邪予防もお忘れなく! 
 
 
 
 
 

2012年4月13日(金)

弱々しい春が、来週には...?

札幌では、
きょう夜明け前にちょっとだけ雨が降りました。
 
朝の大通ビッセ前の道路は、
カラカラに乾いていたので、
言われなければわからないくらいの雨です。
 
きのうの札幌は
最小湿度が16パーセントと
3年ぶりの低い水準になったのですが、
その乾燥をやわらげることすらほとんどできませんでした。
 
でも、けさのソラをライブ。
皆さんから...
 
110413f.JPG
 
雪や雨の報告が届きました。
内陸では雪、
道東の海沿いや後志地方で雨の所が多くなっています!
 
余市町や阿寒湖、占冠、日高町などでは
新たな雪が5センチ以上積もっています。
 
この雨や雪の原因は...
 
 
110413b.JPG
 
北海道の北部を通過中の低気圧です。
 
けさは、
低気圧の周辺をまわる南よりの風が
雨雲や雪雲を運んできていましたので、
雪よりも 雨の所が多くて、
朝の冷え込みもあまり強くなかったのですが、
日中から夜にかけては、
北よりの風にかわってきます。
 
幸い、天気は回復して...
 
 
 
110413a.JPG
 
 
傘が必要なのは朝だけですが、
雨や雪がやんだあとは、
どんどん風が冷たくなってきます。
 
月曜日からきのうまで、
連日10度以上まで気温が上がっていた札幌も
きょうはひとケタ、9度の予想。
 
日差しが出れば
少しは暖かく感じられるかもしれませんが、
夜まで外出する人は、
ストールや手袋などの防寒具を用意したほうが良さそうです。 
 
 
というわけで、きょうの春は...
 
 
 
110413c.JPG
 
 
弱々しい春!
 
暖かさを届けてくれる春ではなくて、
自ら防寒具をしないと凍えてしまうような
かなり頼りない春です!!!
 
でも、こんな頼りない春でも、間もなく...
 
110413d.JPG
 
 
こんなマッチョな春に成長します!
 
それが、いつかというと...
 
 
 
110413e.JPG
 
来週です。
札幌では、来週は連日晴天で
最高気温は13度~14度くらいまで上がる日が続きます。
 
洗濯物や布団も外で干せそうですね。
 
 
今週末も
春の日差しを受けて10度前後まで気温がありますので、
過ごしやすい陽気といえそうです。
 
 

前の3件 78  79  80  81  82  83  84  85