now onair

NEXT

img

2009.12.11
イチオシ!で放送

釧路市動物園物語

いのちとふれあい、いのちをつむぐ動物園、アムールトラ「タイガ」の死を乗り越え、生まれ変わろうとしている釧路市動物園を特集します。

img

2009.11.16
イチオシ!で放送

脳死移植で職場復帰を遂げた女性教師「命の授業」

「自分の命はドナーからもらった命...」脳死肺移植を受けて職場復帰した女性教師。
彼女が届ける「命の授業」を追いました。

img

2009.11.13
イチオシ!で放送

国立公園内の名湯 再生への道

十勝の大自然の中にひっそりとたたずむ、菅野(かんの)温泉。廃業の危機を迎えている「名湯」の再生への道を特集します。

img

2009.6.23
イチオシ!で放送

C型肝炎禍 患者の叫び

C型肝炎多発のマチで、住民らが立ち上がりました。 「感染の責任を問いたい」次々とガンを発症する住民の悲痛な叫びです。

img

2009.5.28
イチオシ!で放送

野鳥の命を救い続ける獣医師

ケガをして保護されていたシマフクロウがペアリングに成功して
奇跡的に産卵しました。命をつなぐ獣医の活動を追いました。

img

2009.4.16
イチオシ!で放送

ゴスペル歌手 乳がんと闘う

ゴスペル歌手として活躍するkiki(きき)さん。
乳がんと闘いながら、きょうを生きる喜びを魂の歌に託します。

img

2009.4.14
イチオシ!で放送

赤外線カメラ付き新型消防ヘリ初出動に密着

札幌市消防局に導入された新型ヘリとそこに配属された救急隊員、
緊張の初フライトに密着しました。

img

2009.4.8
イチオシ!で放送

マチ唯一の病院に家庭医がやってきた

赤字経営が続くマチ唯一の病院に赴任した初期医療の専門家である「家庭医」その奮闘ぶりに密着しました。

img

2009.4.7
イチオシ!で放送

不法投棄パトロールに密着

次から次へと出てくる道路脇などに棄てられた大型家電などのゴミの数々。札幌市の不法投棄パトロールに密着しました。

img

2009.2.24
イチオシ!で放送

群れに戻る日は? 苦難乗り越え レディ3歳

飼育員に育てられている円山動物園の人気者、チンパンジーのレディ。
今月で3歳になりますが、群れに帰る日はいつになるのでしょうか。