now onair

NEXT

img

2017.12.4
イチオシ!で放送

こども食堂 もうひとつの帰る場所

札幌市豊平区にあるこども食堂。家庭の事情で保護者と一緒に夕食がとれないこどもたちにとっての大切な居場所となっていました。

img

2017.11.14
イチオシ!で放送

ユルリ島と、残された馬

根室沖に浮かぶ無人島・ユルリ島。かつてコンブ漁の番屋が並んでいたこの島で動力として活躍した馬が残されて40年あまり。島はまた、冬を迎える。

img

2017.10.31
イチオシ!で放送

また多頭飼育の悲劇が...放置されたネコ

ネコを自宅に閉じ込めたまま、飼い主が別の場所に引っ越してしまったケースが再びみつかった。なぜ多頭飼育崩壊が起きるのか。問題の背景を探った。

img

2017.9.19
イチオシ!で放送

遺骨返還 北大の遺骨は遺族のもとに戻るのか

日高の平取町で、アイヌ集落(コタン)の大酋長として有名だった平村ペンリウクさんの遺骨も、北大に保管されている可能性が高いとされています。遺族のもとへペンリウクさんの遺骨は戻るのでしょうか

img

2017.8.24
イチオシ!で放送

ドバイからスーパーシェフがやってきた!

ドバイからスーパーシェフがやってきた!狙いは中東でも人気だというラーメン。本場北海道の味がどうしても出せない、というシェフが
ラーメン店でプチ修行。注目の味は?

img

2017.7.27
イチオシ!で放送

イクメンすぎて...家に保育園作っちゃいました!

自宅に保育園を開園したパパ。待機児童問題解決の一手となるのか。保育と子育てに奮闘するイクメンパパに密着した。

img

2017.7.18
イチオシ!で放送

三岸好太郎美術館の非公認応援ソング 歌うラッパー集団の正体は?

札幌の三岸好太郎美術館の応援ソング。果たして、曲を作ったラッパーの正体は?

img

2017.7.13
イチオシ!で放送

アイヌ遺骨返還 尊厳を求めて

北海道大学が保管している、約1000体のアイヌ民族の遺骨。研究のためとして、アイヌ墓地を掘りおこし、持ち出したものです。

img

2017.6.15
イチオシ!!で放送

夕張の村上医師 56年の生涯で北海道にもたらしたものは...

村上智彦医師が5月、白血病で亡くなった。 抗がん剤治療、そして2度の骨髄移植。 56歳の若さだった。 地域医療のために奔走した人生。 村上医師は北海道に何を残したのか? ( 2017.6.15イチオシ!で放送)

img

2017.6.13
イチオシ!で放送

北海道のチカラで、ウガンダに安全な牛乳を!

アフリカのウガンダから来た酪農家。江別の酪農学園大学で、おいしくて安全な牛乳を作るための技術を真剣に学んでいました。