now onair

NEXT

img

2024.12.10
イチオシ!!で放送

自分らしく生きるために...トランスジェンダーの男性

生まれたときの性別に違和感を感じ、性別の変更に踏み切った方の
葛藤と解決すべき社会課題について取材しました。

img

2024.11.25
イチオシ!!で放送

夫婦ともに〝盲ろう〟知ってほしい多様な会話のカタチ

目と耳の両方に障害のある生活とは?旭川の夫婦の生活に密着しました。

img

2024.11.19
イチオシ!!で放送

可愛い!北海道犬 4匹の子犬が産まれたよ

「北海道犬」という犬種をご存知でしょうか。その「北海道犬」の血統を守り続ける男性のもとにまた今年も新たな命が誕生しました。

img

2024.11.18
イチオシ!!で放送

大バズリニュース 今季1番の冷え込み「寒いですか」ワンコにインタビュー

冬将軍が北海道にやってきた!道北・旭川ではすっかり雪景色。雪にうんざりのヒトに対し、喜んでいるのはワンコ。大雪の道内の取材スケッチです

img

2024.11.14
イチオシ!!で放送

料理動画が"大バズリ" 学生寮の若き3代目の挑戦 寮の一角にカフェやバーも!? 北海道江別市

江別市に、ユニークな取り組みで注目を集める学生寮があります。祖父の代から受け継ぐ、若き3代目経営者の狙いとは?

img

2024.10.3
イチオシ!!で放送

「メンズ・シェッド」 男たちの小屋とは?高齢の男性の孤立化を防ぎ 新たな居場所を

「メンズ・シェッド」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。 シェッドは英語で「小屋や物置」メンズシェッドは直訳すると「男たちの小屋」という意味です。 社会問題となっている高齢の男性の孤立を防ごうと男性たちが集まる場所がいま注目を集めています。

img

2024.7.23
イチオシ!!で放送

再犯者の現実 刑務所に10回以上入った男性

日本の再犯率はおよそ5割と社会問題にもなっています。刑務所を出たばかりの男性と、出所者の立ち直りを支援する企業の取り組みを取材しました。

img

2024.6.14
イチオシ!!で放送

2万人に1人 アルビノの女性

障害に負けずに自分自身を発信する22歳の女性の強く生きる姿を取材しました。

img

2024.5.4
イチオシ!!で放送

"世界1位" 12歳バレエダンサー山田優七の魅力

快挙の裏には悔し涙も...才能と努力で2度目の世界一位に輝いた
札幌市の12歳を取材しました

img

2024.5.1
イチオシ!!で放送

【癒し】取材帰りのカメラマンが思わず撮影した桜とこいのぼり

札幌市手稲区の軽川緑地の様子です。 手稲区によりますと、毎年「軽川と桜並木を育てる会」のみなさんが、こいのぼりを設置しているとのこと。2024年も5月5日までだそうです。