2011年10月14日(金)
秋晴れ
秋晴れ、パワー全開です!
きのうもポカポカでしたが、
きょうのお日様はさらにパワーアップ!
布団干しOK! 洗濯はもちろんOK!
ニャンコもごきげん。
昼間、外で体を動かす人は 半袖でOKです!
朝の大通ビッセ前は連日10度を下回っていて
秋本番を実感する毎日ですが、
これだけ気温が大きいと、
紅葉は美しく色づくと言われています。
そこで!
紅葉最新情報です!
全道の紅葉スポットです!
まずは、東部の地方!
知床は、
標高の高い峠から、麓の五湖のほうに見ごろが移ってきています。
黄色が中心の色づきです。
阿寒湖も黄色中心ですが、
水辺に点在するカエデの赤も目を惹くそうですよ!
層雲峡は、
温泉街がいちばんの見ごろ。
国道39号沿いも色づいていますが、わき見運転は事故のもと。
気をつけましょう!
そして、
札幌近郊では
なんといっても定山渓と豊平峡ダム。
いずれも今週末までが、見ごろです。
ニセコはパノラマラインや五色温泉など
標高の高い所では見ごろは過ぎていて、
麓の湯本温泉あたりがいちばんの見ごろになっています。
道南の大沼は五分程度の色づきで
来週まで楽しめそうです。
でも...
ポカポカの秋晴れの太陽さんは
きょうが仕事おさめです。
あすからは空の主役の厚~い雲。
今のところ、雨は
土曜日は朝のうちが中心で、
日曜日は夕方以降になる見込みです。
昼間は、雨のやんでいる時間が長いのですが、
日曜日は風が強まってきそうなので、
いま、見ごろの紅葉は散り始める所も出てきそうです。
出かける予定の人は、念のため、雨具の準備があると安心ですよ!
(予報は放送時のものです。最新の予報をご利用ください!)