now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年9月28日(水)

今ごろ夏日!

110928a.jpg
 
きょうは夏日になります!
9月下旬にもなって夏日です。
先日、高い山では雪が降ったのに、夏日です。
ひょっとして、今年最後の夏日になるかもしれません。
 
でも、秋は気温の変動の大きい季節。
きょう、夏日になったとしても、長続きはしません。
 
洗濯、布団干しは
きょうのうちにすませましょう。
 
 
110928b.jpg
 
あすから
今週後半にかけてはくもりや雨の天気が多くなって
気温も下がりますので、
きょうを逃すと、
外に干せる機会はなかなかないかもしれません。
 
110928c.jpg
 
日差しを
最大限に利用し、思う存分満喫するのは、
きょうがチャンスです。
 
週末は気温が急降下。
峠では雪が降るほどの寒さになるますので、
暖かい秋物を用意しておいたほうが良さそうです。
 
ストーブの点検もお忘れなく。

2011年9月27日(火)

カラッと晴天、肌荒れ

きょうも気持ち良く晴れている札幌。
 
110927a.jpg
 
秋の晴天はカラカラ乾燥することが多いので、
肌荒れに注意しましょう。
 
ところで!
ゆうべからけさにかけては
道北で激しい雨が降りました。
 
雷がゴロゴロ大暴れしたのは、もちろん、
稚内ではヒョウも降ったようです。
 
札幌など南のほうまで
この雨雲は進んでこなかったのでですが、
この激しい雨の原因は...
 
110927b.jpg
 
冬のひんやりした空気と
南のポカポカの空気の激しい戦いの結果です。
 
先日、大雪山系など高い山では雪が降りましたが、
もう冬の冷たい空気は北海道の近くをウロウロしています。
 
これと、
秋のポカポカ陽気が激しくぶつかりあった結果が
激しい雷雨なのです。
 
気温差が大きいほど激しい雨になりやすく、
戦いが長びきやすいのですが、
きょうの雨は、
日が高くなっていくにつれて、弱まってきました。
 
もう、戦いの決着はついたようです。
 
その結果は...
 
 
110927c.jpg
 
 
ポカポカの圧勝です。
 
きょう日中はポカポカ。
そして、あすはさらに気温が高くなり、
夏日になる所もありそうです。
 
まだまた終わらない夏。
夏はちょっと大げさですが、
今週末は、峠でも雪が降りそうなので、
寒さに対して油断はしないようにして下さい。 
 
 
 
 
 
 

2011年9月26日(月)

早くも雪が?

三連休明けの月曜日。
札幌はピーカンの朝でした!
 
ところが、苫小牧付近で急激に雨雲が発達。
番組の中で、
レーダがとらえた雨雲の様子を何度かお伝えしましたが、
ゆっくりと東に移動中です。
 
きょうは...
 
110926a.jpg
 
なのですが、苫小牧~厚真町、むかわ町付近では
あと1~2時間は強い雨に注意してください。
 
そして、雨のあとは洗濯日和!
今週は、晴れて暖かい日が多くなりそうなんですが...
 
 
110926b.jpg
 
 
今週末は、季節が大きく前進です!
日曜日は石北峠や日勝峠など高い峠では
雪になる可能性があります。
ひょっとしたら中山峠も...。
 
今のところ、
この日は寒気が強いだけで
天気は回復しそうなので、
雪になる可能性があまり高くはないのですが、
寒気が非常に強いので、
天気の回復が遅れた場合に雪になり、
雪にならなくても、部分的に凍結する可能性もあります。
 
日曜日ころ、
峠越えの用事があるひとは、
今後の情報に十分注意してください。
今週のイチオシモーニングでは
見通しを随時お伝えしていきます。
 
ちなみに...
 
 
110926c.jpg
 
 
平野部での本格的な雪は
例年よりも遅れる見込みです。
秋から冬のかけての気温が
高めに推移していく予想になっているからです。
 
冬支度を本格的に始めるのは、
まだ先で大丈夫です。 
 
 
 

前の3件 123  124  125  126  127  128  129  130