now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年9月19日(月)

秋本番です!

110919b.jpg
 
今週は秋本番です!
 
きのうあたりから急に肌寒くなってきましたが、
けさは札幌はじめ多くの街で、この秋一番の冷え込みになりました。
 
ちなみに最低気温は
札幌で13.6度、旭川で11度、函館で13.6度など。
 
去年は9月の上旬に同じくらいの冷え込みなっていますので、
厳しい残暑だった去年よりも、
夏の名残がだらだらと続いているのが今年の秋、
と、いえるかもしれません。
 
そんなわけで、暖かい秋に慣れた体にとっては、
この3連休の冷え込みは、体にこたえるかも。
 
きのうまで降っていた冷たい雨はあがりますが、
肌寒さは続きますので、
 
 
 
 
110919a.jpg
 
お出かけのさいは、暖かい上着をお忘れなく!
 
 
110919c.jpg
 
ちなみにこれは、札幌の朝の最低気温の変化の様子です。
ここ10日ほどをグラフにしました。
 
けっこう寒暖の差が大きいことがわかりますね。
金曜、土曜と20度以上だったのですが、急降下。
 
今週は...
 
 
110919d.jpg
 
 
 連日、12度~13度くらいまで冷え込む見込みです。
夜は、
しっかりと窓を閉めて、布団をかけて休みましょう!
 
ストーブを使ったら、消し忘れのないように気をつけましょう! 

2011年9月16日(金)

気温激変の三連休!

けさは午前8時までに、
札幌では気温が25度を超えました。
 
つまりイチオシ!モーニングの放送が終わる前に
はやくも「夏日」になったわけです。
 
このさきはさらに気温が上がります!
 
というわけで...
 
 
 
 
110916a.jpg
 
きょうは汗ふきタオルが必要です!
 
一方、大きな傘が頼りになるところも。
 
110916b.jpg
 
傘が必要になりそうなのは、旭川など道北方面です。
汗ふきタオルが役立ちそうなのは、
札幌など北海道の南側半分の地方です。
 
きょうは、北と南で正反対の天気になります。
 
なぜ、天気まっぷたつなのかといえば...
 
 
 
110916c.jpg
 
今週前半に勢力を強めてきた秋の空気が
北海道に広がっていたところへ 
南から夏の名残の空気が北海道に舞い戻ってきたためです。
 
秋の空気と夏の空気に温度差があればあるほど、雨は激しくなります。
 
 
きょうは、
この雨雲の通り道にあたる道北では強い雨が降り、
その南側では、本州の夏のような蒸し暑さとなります。
 
 
ところが!
 
 
 
110916d.jpg
 
 
今週末の三連休は秋がパワーアップ!
雨雲の帯を南へ押し下げます。
 
道内は一時的に強い雨の降る所がありますが、
この雨を境にして、一気に季節が進みます。
 
110916e.jpg
 
あす土曜日は、まだムシムシした暑さと雨が続きますが、
日曜日は気温が急降下。
月曜日にかけて、暖かい上着が必要なくらいになりそうです。
 
大雪山系など高い山では雪の可能性もありますので、
登山やハイキング、紅葉見物など予定の人は、
しっかりと防寒対策をして楽しんでください!
 
 
 
 
 

2011年9月15日(木)

また雨!

スカッと晴れたきのうから一転、
けさの札幌は小雨模様でした。
 
晴天が長続きしませんね。
 
 
 
 
 
110915b.jpg
 
きのうの札幌は
今月1日以来日照時間が10時間を越えて、
約2週間ぶりの日差したっぷりだったのですが、
またきょうは傘の出番です。
 
 
110915a.jpg
 
 
 
札幌など道央では、
午後から傘が必要な雨の確率が高くなりますので、
買い物は午前中のほうがよさそうです。
 
そして、オホーツク海側や道東では
昼間はまだ雨が降るほどの崩れはありませんので、
きょうじゅうに急いで洗濯を済ませておくとよさそうです。

前の3件 125  126  127  128  129  130  131  132