2011年9月9日(金)
また雨、傘をもって!
また、傘に頼らなければなりません。
きのうは、晴れてくれて、
いい感じの暑さだったんですが...。
天気の移り変わりが、はやいですね。
さすがに秋です。
きのうは...
こんな感じで、暑くなりました。
イチモニでもお伝えしましたが、
「南高北低の気圧配置」。
こんな時は、西よりの暖かくて乾いた強い風が吹いて
気温は急上昇です!
とくに、東部の地方では、フェーン現象の効果も加わって暑くなります。
きのうの最高気温は
女満別で真夏日目前の29.5度。
網走や小清水、北見などでも29度台まで気温が上がりました。
ところが、きょうは、
上空を吹く西よりの風に
乾いた空気ではなくて、別のものが運ばれてきます。
雨雲です。
この雲が直接吹きつける
日本海側や太平洋側西部を中心に雨が降りますので、
傘は忘れないようにして下さい。
先日のような激しい雨になる可能性が低いですが...
たとえ、やさしく降る雨であっても、
油断しないようにしてください。
先日までの大雨や、
日高地方などでは、地震で地盤がゆるくなっていことが考えられますので、
川や急斜面の近くには、むやみに近づかないようにしましょう!
きょうは雨ですが、
あす土曜日は
カラッと気持ちいい晴天が期待できそうです。
秋を思う存分満喫して下さい!