now onair

05:15

マル得JAPAN GOLD

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年5月28日(土)

運動会当日

イチオシモーニング土曜日に初めて登場します。
札幌市内は運動会。
放送前には、花火の音が鳴り響きました。
が...
 
 
110528a.jpg
 
きょうは、午後から雨。
( ↑ )こんな仕度があると、役立つと思います。
午後3時過ぎまでは、
運動会の進行に大きく影響するような雨はないと思います。
 
そして、あすに運動会を予定している地域や学校も多いと思います。
 
110528c.jpg
 
函館や旭川は昼間は、雨が降るほどの崩れはない見込み。
札幌は午後3時ころから少し雨が降りそうですが、
運動会はなんとかできそうです。
 
問題なのは、帯広や北見など東部の地方。
長い時間にわたって降りそうなので、
運動会や屋外の催し物はむずかしいかも。
寒くなりますので「雨天決行」で体こわさないように気をつけて下さい。
 
(情報は放送時のものです。予報は最新のものをご利用ください)

2011年5月27日(金)

風向反転 上着2枚分

きのうに比べると雲が多くなっている札幌ですが...
 
110527a.jpg
 
もうひと頑張りしてくれそうですよ、お日さま。
 
きょうも内陸で気温が上がって、
夏日になる所があるかもしれません。
 
でも、夏日といっても、油断しないでください。
ポカポカでも、とつぜん気温が下がることがあります。
どれくらい下がるのか、それは...
 
 
110527b.jpg
 
 
上着2枚分です。
風向がかわることによって下がります。
 
これは、きのうの例...
 
110527c.jpg
 
 
北見市常呂町では、きのうの昼前に22.2度まで上がりました。
今年いちばんの陽気で、半袖や薄いシャツで過ごせるくらいの気温です。
この時は、南よりの風が吹いていたのですが、
その後...
 
110527d.jpg
 
風向が反転、北よりの風にかわって、気温は急降下。
午後3時には、10.6度まで下がりました。
 
 
長袖どころか、暖かいコートも欲しいくらいの寒さですよね。
 
 
気温上昇中は、比較的暖かい陸からの風が吹くのですが、
気温が上がると、今度は海からの風にかわります。
 
(「海陸風(かいりくふう)」って聞いたことありますか?
海風と陸風が交互に吹くのですが、
これはまた、機会があったときに詳しくお話しましょう。)
 
オホーツク海の海は、とても冷たいので、
このような気温急降下は、
道内でもとくにオホーツク海側で起こりやすく、
時には釧路地方など、道東でもおこります。
 
初夏は、このように気温の急変がありますので、
暖かい日でも、油断しないようにしてください。

2011年5月26日(木)

初の夏日?

とうとう「夏日」に手が届きそうです。
 
110526a.jpg
 
雲が広がることもほとんどなさそうなので、日差しはギラギラです。
 
110526b.jpg
 
外出するときは、日傘などの紫外線対策をしっかりとしましょう!
子供には帽子をかぶせてあげてください!
 
さて、ようやく夏!
っていったら言い過ぎですが、初夏らしい天気になってきました。
 
ずっと眠り続けていた(?)夏のお日様も、
目覚めようとしていますが...
 
110526c.jpg
 
きのう、気象台から夏の3か月予報が発表になりました。
気になりますねぇ。
 
簡単に、ひとことでいうと、この夏は...
 
110526d.jpg
 
早い夏。短い夏です。
 
夏の暑さのピークが例年よりも早い時期になって、
せっかくやってきた夏が足早に通り過ぎっていってしまいそうです。
 
月別にみると...
 
110526e.jpg
 
6月はカラッとした暑さの日が多くなる見込みです。
雨の量が平年よりも少なくて
行楽の予定もたてやすいと思います。
 
7月も平年並みと平均的な暑さと雨。
 
この夏は、雲の出番が少ない...
 
110526f.jpg
 
と、おもいきや!
8月は雨が多くなる見込みです。
雨が多いということは雲が多い。
雲が多いということは日差しが少なくて、気温も低め。
ちょっと早く秋の訪れの感じることになりそうです。
 
ここ数年の夏の雨は、
集中豪雨的に災害に結びつくこともありますので、
夏休みのレジャーは十分あ注意が必要です。
 
 
 
 

前の3件 149  150  151  152  153  154  155  156