2012年3月5日(月)
シバレのあとは春の嵐
けさは冷えましたね~。
大通ビッセ前は-11度。
札幌管区気象台の観測では-10度ちょうど。
3月としては7年ぶりの寒い朝です。
道内でいちばん気温の下がった旭川市江丹別では
-28.2度。
3月としては26年ぶりの寒い朝になりました。
しかし...
今週いちばん寒い朝は、きょうで、
あすからは朝の冷え込みも
かなりやわらいでくる見込みです。
朝、布団から抜け出るのもちょっと楽になりそうです。
日中も、
きょうは寒さがやわらぎ、
札幌や函館など道央や道南ではプラスの気温。
道北もきのうより気温が高くなって
日差しにぬくもりが感じられそうです。
きのうまでに比べると、
昼間の防寒は軽くてよさそうです。
しかし、天気は下り坂です。
道南では昼頃には雪が降り始め...
札幌など道央や、道東でも夜には雪になる見込みです。
季節のかわりは、天気のうつりかわりが本当に速い!
今夜の雪の原因は低気圧です。
きょうは本州のほうでは、
すごい雨が降っているのですが、
この雨を降らせてる低気圧が、
あすは...
発達しながら、
北海道の南の海上を進みます。
このため、あすは...
太平洋側で
風が強まり、吹雪や局地的な大雪の恐れがあります。
雪は今夜遅くからふりはじめ
あす朝までに多い所で30センチ。
あす日中は道東を中心にさらに増える見込みです。
風のピークはあすの午後、
会社帰り、学校帰りは吹雪になりそうです。
というわけで、
買い物など外の用事はきょうのうちに済ませましょう。
農業用のハウスなどは
早春の雪の重みに耐えられなくなるかもしれません。
きょうのうちに対策しておくと安心です。