クランクアップ
2009年11月 1日(日)
本日、撮り残していた実景をすべて撮り上げ、藤村組『ミエルヒ』名実ともにクランクアップの運びとなりました。
ラストカットは夕暮れに赤く染まりゆく石狩川の情景。
今回、息を飲む珠玉のカメラワークを見せた鈴木カメラマンは『ミエルヒ』の編集上がりを待たず、さっそく明日から別番組のロケで南方へと旅立たねばなりません。
ドラマカメラマンとして、強く後ろ髪を引かれる思いでしょう。
最後にみんなで石狩川で記念撮影をして、各員各車に分乗しHTBへと帰りました。日が暮れた帰り道、土砂降りの雨がガラス窓を打ちました。撮影は今回もギリギリセーフで雨に遇わず無事終了となったようです。
それでは皆様、仕上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

嬉野 雅道
ほんとのクランクアップ
2009年11月 1日(日)
今日、朝から少人数のスタッフで江別の風景を撮りに来ています。
これで「ミエルヒ」の撮影がすべて終了。
先週までとガラリと気候が変わり、もう冬の気配。気温は4度。
寒さに震えながら今日がほんとのクランクアップです。

藤村 忠寿
クランクアップ
2009年10月28日(水)
2日後
先生は何故かあの浅草公会堂で千人の観客の前で熱弁を奮っております。
詳細はおって

福屋 渉
酔っぱらいました
2009年10月26日(月)
藤村でございます。「ミエルヒ」の打ち上げが終わり今家に帰るところです。撮影で疲れたはずなのに誰も帰ろうとせず、結局みんな二次会に行って監督だけが吐いて帰らされました。帰りながら、今回出てくれた劇団「グリング」の中野英樹さんのブログを読みました。今、このドラマをやって良かったと心から思ってます。さぁ!あとは編集と音楽!編集マンの笹崎!音楽の本間さん!頑張ってください!藤村もう倒れます!
藤村 忠寿
撮影
2009年10月25日(日)
本当に終了!
藤村監督終了です(笑)

福屋 渉