now onair

NEXT

幻の魚イトウや、知床のヒグマ、それにサハリンのオオワシなどを
撮り続けているビデオジャーナリスト、阿部幹雄さんのシリーズです。
写真家としての視点で大自然とそれにかかわる人々を見つめていきます。

img

札幌の中心部で相次ぐクマの出没の訳

札幌の市街地や果樹園で出没が相次いだクマ。
札幌市が行っている調査などで、
クマが人間の生活圏に入り込んできた訳が明らかになってきました。
専門家は、それをクマの「勘違い」と指摘します。

2011.11.23 イチオシ!で放送

img

クマが市街地に現れる本当の理由

札幌ではクマの出没が当たり前の時代がくるかもしれません。クマが市街地に現れる本当の理由とは?そして市の対策はこれでいいのか。知床と札幌を取材しました。

2011.11.1 イチオシ!で放送

img

国際山岳医

「山で出来ることをその場でやらないと救命率があがらない」山岳遭難の救助が変わり始めています。日本で初めての国際山岳医を取材しました。

2011.9.29 イチオシ!で放送

img

夕張の村上医師が被災地支援

夕張の村上医師が被災地の支援に向かいました。
津波に襲われた医療の現場から見えたものとは?

2011.8.11 イチオシ!で放送

img

知床のヒグマに異変

急増するエゾシカに草を食い尽くされ、エサを求めて海に出るヒグマ...。
世界遺産「知床」の異変を捉えました。

2011.7.13 イチオシ!で放送

img

若き漁師と"世界一"ホタテ

人口わずか2800人、1960年代には
貧しい村の代名詞にもなっていた猿払村で、20代で新築の家を建てられるのはなぜか?
若者がイキイキ働き世界一のホタテを誇る猿払村を取材しました。

2011.6.21 イチオシ!で放送

img

先生は南極帰り 生徒に経験と感動を伝える

第52次南極観測隊に参加した学校の先生を取材しました。
南極で得た経験や感動を生徒たちにどう伝えるのか?
「大人のペンギンは、茹でる前のパスタの束?」
〝南極先生〟の授業に興味津々の生徒たち!生き物から何を学ぶのか?

2011.5.24 イチオシ!で放送

img

帰ってきた幻のイトウを守れ

1メートルを超える幻の魚・イトウ。
20年ぶりに尻別川の清流に帰ってきた
絶滅寸前のイトウを守る新たな取り組みです。

2011.5.16 イチオシ!で放送

img

夕張の恩返しに...村上医師が被災地支援

ギリギリの態勢でも被災地へ医師を派遣した夕張の診療所。
地域医療のモデルを目指すその取り組みとは?

2011.3.31 イチオシ!で放送

img

幻の魚イトウ 自然産卵を20年ぶりに確認

イトウの自然産卵を20年ぶりに確認。
その陰には、幻の魚を守ろうとする懸命の取り組みがありました。

2011.2.9 イチオシ!で放送

img

看護のあり方を考える

人工呼吸器をつけた患者が入浴して笑顔に。
ナースオブザイヤーに輝いた看護師の様々な提案から看護の在り方を考えます。

2011.1.25 イチオシ!で放送