now onair

21:50

ウェザータイム

NEXT

アーティスト応援企画ブログ

アーティスト応援企画 TOP > くじらもり惣七・あしたのためのその2

くじらもり惣七・あしたのためのその2

2010年02月09日(火)

さて奥さん。
今、キャップ福屋渉は、当時の鯨森惣七をこう振り返るわけです。

「いつもカウンターの端にね、熊みたいにでっかい親爺が座ってるんですよ。
その親爺、いっつも黙ってひとりで呑んでるだけなんですけどね、
なんだか、妙に存在感があるんですよ。とにかく目立つんですよ。」

遅れて、絵描き鯨森惣七は当時のキャップ福屋渉をこう振り返るわけです。

「いつもカウンターの端にさぁ、ヒョロ長くてさぁ、
背のデッカイ、色の黒い男がいるんだよ。
そいつさぁ、ビール飲みながら大きな声で話したり笑ったりしてるんだけど、
なんだか、寂しそうに見えるんだよ。
なんかね、ひどく心が荒んでる奴に見えたんだ。」

寂しい者どうし、やはり引き合うものをその身体から出していたのであろうか、
双方とも印象深く覚えていたのである。

ある夜のことだった。
キャップ福屋渉は、いつものようにBARの扉を押したのだ。
すると、店内は、いきなりのどんちゃん騒ぎ。
後で聞いたら、その日は、BARの開店記念日だったということで、
無礼講のパーティーが開催されていたのだった。

不意打ちの盛り上がりに面食らった福屋渉の視線の先に、もっと面食らうことをしている奴がいた。
そいつは腰を丸めてカウンターにものすごく顔を近づけて、なにやらもぞもぞ身体を動かしてるのだ。
なにをしているのだとなおも見れば、なんとそいつは右手に白マジックを握り、白マジックの直描きで店のカウンターに落書きをしているのだった。
だが、止める者はない。
男の顔をよく見ると、例の熊みたいにデッカイ親爺だったというわけで。

その親爺がカウンターに描いた絵と、その絵の脇に添えられた一行程度のコメントに福屋渉は素直に惹かれたという。
その時以来、福屋渉は改めてその親爺を好ましい人物として認識し、いっそ番組の美術を任せてみようとかとまで惚れ込むのである。

その時の鯨森惣七の状況を、昨日、本人に確認した。
こうであったという。

まず鯨森惣七は、その夜、常連らしく店へのご祝儀にと新しく焼酎のボトルを入れた。
そしてバーテンから渡されたボトルに、同じく渡された白マジックで自分の名前を書いていたところ、名前の横に、さらにイラストを描いてみた。

描いてみると、そのイラストの線が、どうにもボトルからはみ出しそうになったのだと鯨森惣七は振り返る。

そうして、イラストの線は、ボトルの中だけに留まれず、勝手に、カウンターの上に伸びてしまったのだと言うのだった。
そんな心境になったことのない私としては、もはや笑うしかないが。

こうしてボトルからはみ出してしまった白マジックの線は、結局カウンターの上に出ても、なかなか止まらず、カウンターのこっちの端からあっちの端へと、次々と犬やら猫やら鯨やら、なんだかどうにもわけのわからんものの絵とかなんとか、とにかく独特の雰囲気を持ったイラストを描き継いでしまったのだという。

そんな事件を切っ掛けに、鯨森惣七は、キャップ福屋渉の依頼で、「ハナタレナックス」の美術を担当することになるのであった。

ということでね、明日は少し鯨森惣七さんの作品を紹介してみましょうね、奥さん。

嬉野 雅道