now onair

NEXT

img

2019.5.29
イチオシ!!で放送

色丹島で戦後初のアイヌ伝統儀式による供養

明治政府によって色丹島に強制移住させられた人々。歴史に翻弄される千島アイヌを慰霊するためのメノコイチャルパを取材しました。

img

2019.5.23
イチオシ!!で放送

英国で世界最大の〝マンガ展〟 北海道が舞台のゴールデンカムイも

ロンドンの大英博物館で開催された「マンガ展」世界が注目する日本のマンガ文化の魅力に迫りました。

img

2019.4.26
イチオシ!!で放送

被災者に寄り添う天皇皇后両陛下【平成ドキュメント】

平成の時代に北海道を訪れた両陛下のお姿。そして、励まされた人々を特集しました。

img

2019.4.19
イチオシ!!で放送

〝偽〟に踊らされた人生【平成ドキュメント】

平成の時代、次々と発覚したのが「食品偽装」...苫小牧の食肉加工業者ミートホープの内情を告発した男性のそれからを追いました。

img

2019.4.7
イチオシ!!で放送

消えてゆく黒いダイヤ

次々に閉山していく道内の石炭。釧路から消えてゆく黒いダイヤ〝石炭〟をカメラが追いました。

img

2019.4.1
イチオシ!で放送

ありがとう、さようなら 夕張支線 ラストラン」

1892年に開業したJR石勝線・夕張支線。廃線の長い一日のドキュメントです。

img

2019.3.13
イチオシ!で放送

函館ハイジャック事件【平成ドキュメント】

1995年羽田発の全日空機がハイジャックされ函館空港に着陸。人質を救うため強行突入した機動隊員が当時について語りました。

img

2019.3.12
イチオシ!で放送

たくぎん最後の頭取【平成ドキュメント】

道内経済をリードしてきた北海道拓殖銀行のまさかの破綻。当時の頭取で実刑判決を受けた男性がカメラの前で胸中を明かしました。

img

2019.2.19
イチオシ!で放送

難病の子と親 支えるカタチ

人工呼吸器や胃ろうを必要とする「医療的ケア児」...受け皿がなく親の負担は深刻なほど重いのが現状です。そんな中、医療的ケア児を地域で見守る動きが始まっていました。

img

2019.2.7

tolen Lives(アイヌ遺骨問題 英語字幕版)

The Struggle to Reunite Ainu Families( February 2018/ 25 minutes)