now onair

NEXT

img

イチオシ!!で放送

木の上でカラスに襲撃されるネコ...市民見守るなか救出劇

札幌・中島公園の松の木のてっぺんでみつかったネコ。3日間降りれなくなっていたところ、カラスの襲撃が!通りかかった市民らの救出劇が始まりました

img

2020.11.30
イチオシ!!で放送

33秒飛んだ!長沼町"タンチョウの里"でヒナすくすく

長沼町舞鶴遊水地のタンチョウのヒナ。親鳥と地域の人々に見守られて、遊水地の中を33秒に渡って旋回する姿が見られました。

img

イチオシ!!で放送

創業143年の老舗酒蔵 岐阜から東川へ...移転のワケとは

東川町が建設した蔵で全国初の「公設民営酒蔵」がスタートを切りました。なぜ今、北海道なのか―。移転のわけを探ります

img

2020.11.25
イチオシ!!で放送

おむすびきゅうさん おにぎりの握り方講座

冷めてもふんわり美味しい!美味しいおにぎりの握り方を、プロが直伝!おむすびきゅうさんのおにぎりの握り方講座です。

img

イチオシ!!で放送

1個150円の高級卵 理由は愛と飼育法にあった!

おどろくべき価格の卵。150円の価格の裏には餌へのこだわりと、ニワトリへの愛がありました。

img

2020.10.28
イチオシ!!で放送

〝空飛ぶおじいちゃん〟 76歳 大空に舞う

30年間連れ添った愛機は "宮ちゃん号"と大空を飛んできた宮岸忠治さん。76歳になり、大きな決断をしました。

img

2020.10.5
イチオシ!!で放送

函館は"何もない街"?築100年越えの空き家で暮らす若者たち

人口減少が課題の函館市。空き家が増え、街にできた「余白」。
その「余白」を活かし、まちで暮らす学生たちの挑戦です。

img

2020.9.8
イチオシ!!で放送

寿都町長の選択 なぜ『核のごみ』問題に1石を? 町長の描くマチの未来像と真意とは

いわゆる「核のごみ」の最終処分地選定を巡って、注目された寿都町。
いったいどのようなマチの将来像を描いているのか。片岡町長の真意を探っていく。

img

2020.8.25
イチオシ!!で放送

サンマ 1匹1800円! 追跡すると...驚きの

道東・厚岸漁港で水揚げされたサンマ。最高値はこれまでの4倍!?一体どこへ向かうのは...●●の店でした!脂がのったサンマはこの店の職人によって、美味しく調理されました。

img

2020.8.11
イチオシ!!で放送

1ミリだって狂わせない!測量ボーイズ

業界用語満載のラブソングを歌う謎の4人組ユニット「測量ボーイズ」の正体は?