これまでの放送
第687回5月9日「クロストーク 樋口龍之介×長谷川凌汰」
2人の選手に全く同じ質問を投げかけ、共通点や違いを浮き彫りにする「クロストーク
」。
今回は、去年、ファイターズで初めて、育成枠から支配下登録を勝ち取ったた
樋口龍之介選手と、
今シーズン開幕前に、同じく支配下登録を勝ち取っ長谷川凌汰投手が登場です。
同じ境遇から夢を叶えた2人の素顔とは...?
野球の話題やお給料の話し、さらに母の日トークまで、語りつくします!
第686回5月2日「松本剛&淺間大基 今年に懸ける外野手!仲良し&ライバルのクロストーク」
2人の選手に同じ質問を投げかけ、共通点や違いを明らかにする「クロストーク」。
今回は、松本剛選手と淺間大基選手の外野手コンビに挑戦してもらいました!
仲良しでもありライバルでもある2人が、今年のキャンプで話した共通の思いとは?
また、松本選手の知られざる〇〇〇好きをFFFFFのカメラが追跡!
淺間選手がファイターズファンに見てほしい〇〇とは!?
今年に懸ける2人が記した決意表明にも注目です。
第685回4月25日「ワールド全開!Fのトリセツ。杉谷拳士編」
選手が自らの取り扱い説明書を作成する「Fのトリセツ。」
今回は、チームの元気印・杉谷拳士選手が挑戦してくれました。
「納得いかない」と話したものの、これまでの誰よりも細かく書いてくれた自身の脳内は「ある料理」が占めている?意外な自慢のパーツは何??
そして、誰も予想していなかった意外な結末が!!
最初から最後まで、杉谷ワールド全開でお届けします!
第684回4月18日「新守護神・杉浦稔大」
今シーズン栗山監督からクローザーを任された道産子・杉浦稔大を直撃。先発投手との違いや守護神像などを語る。現在も最高速度を更新し続け「バッターのイメージをいかに上回るか」という自身の直球を分析する姿も。リラックス方法や家庭での役割など、プライベートトークには笑顔も見せます。また、故郷・帯広への熱い思いも。大好きなソウルフードの思い出など、新守護神の素顔に注目です。
第683回4月11日「西川遥輝の本音。今シーズンへの思い」
メジャー移籍が不成立となった経験を
「人生で味わったことのないぐらいの挫折」と話した西川遥輝選手。
再びファイターズで戦うことになった今シーズン、どんな気持ちで挑むのか。
1分ほど考えた末に色紙に書いてくれた言葉は、ある漢字2文字でした。
HTBのカメラに語った西川選手の思いをお伝えします。
豪華OB解説陣による大予想大会は後半戦!主力選手の成績を予想します!
第682回4月4日「豪華!OB解説陣2021年大予想!!」
毎年恒例!FFFFFでしか見られないシーズン大予想スペシャルです。
今回も岩本勉さん、建山義紀さん、稲田直人さん、森本稀哲さんの豪華OB陣が集結!
「野球大好きおじさん」ことヒロ福地さんに加え、今回は初登場のイチモニ!スポーツ担当、小俣沙織さんも「ファン代表」として参戦。パ・リーグ順位とファイターズのブレイク候補を予想します!6人はファイターズを何位に予想するんでしょうか!?
第681回3月28日「15voice ことし ブレイクしそうな選手は誰?」
あるテーマに基づき、選手15人にアンケートを実施。チームのナンバー1を決める名物企画"フィフティーンボイス"。今回は、「今シーズン、ブレイクしそうな選手」を聞きました。勝利の鍵を握るのはいったい誰なのか。共に汗を流す選手だからこその視点で回答してくれました。
そんな中、松本剛選手からは、まさかのクレームが!?一体何が不満だったんでしょうか。
第680回3月21日「栗山監督が語る今季の戦い方とは?同期3人の10年目」
原点回帰の意味を込めた「01karat~イチカラ~」をスローガンに掲げた今シーズンの
ファイターズ。
就任10年目の指揮を執る栗山監督は、どんな戦い方を思い描いているのだろうか。
「崩れた時ほど強くなる」と話したレギュラー争い。「使い方によっての勝ち星の差がつきそう」と話す先発投手陣。そして、テコ入れをしたリリーフ陣の3つのポイントを中心に戦い方を探ります。
さらに、プロ10年目を迎えた、上沢投手・近藤選手・松本選手。
彼ら3人はどんな思いで節目のシーズンを迎えるのか。
第679回3月14日「春季キャンプこんなシーンもありました」
春季キャンプで取材した多くの選手インタビューの中から厳選した蔵出し映像を大放出!。シーズンオフに右ひじの手術を行いファームでの調整を続けた道産子・玉井大翔投手は「開幕に間に合うようにやっている」と現在の状況を語るほか、リハビリ中に先輩たちから掛けられた言葉や明るくなった髪の色なども。他にも、ベテラン・宮西投手から番組へのクレームや一軍選手と合流したルーキーたちの様子など、たくさんの選手が登場します。
第679回3月14日「春季キャンプこんなシーンもありました」
春季キャンプで取材した多くの選手インタビューの中から厳選した蔵出し映像を大放出!。シーズンオフに右ひじの手術を行いファームでの調整を続けた道産子・玉井大翔投手は「開幕に間に合うようにやっている」と現在の状況を語るほか、リハビリ中に先輩たちから掛けられた言葉や明るくなった髪の色なども。他にも、ベテラン・宮西投手から番組へのクレームや一軍選手と合流したルーキーたちの様子など、たくさんの選手が登場します。