now onair

NEXT

FFFFF(エフファイブ)

これまでの放送

第182回12/11の放送は...15voice「チーム一のスイーツ男子は誰?」

沖縄で行われた秋季キャンプに参加している若手選手15人に聞きました。
甘いものが大好きという選手が意外に多く、選手たちの知られざる間食事情が明らかになります。
また、選手おすすめのスイーツも紹介。自薦の選手も飛び出すなど優勝の行方は混とんとしてきます。

第181回12/4の放送は...中嶋聡選手兼コーチ×ガンちゃん対談

来シーズン、プロ25年目を迎え、「人生の半分以上がプロ野球選手だ」としみじみ語る41歳の中嶋兼任コーチ。
「兼任」という立場は苦労が多く、トークが弾むにつれ愚痴も増えていきます。
中嶋兼任コーチは、若い選手たちをどう見ているのでしょうか。
ダルビッシュ有投手の性格分析を含め興味深い話が盛りだくさん。
今も語り継がれる幻のキャッチングについても言及。球界の生き字引ぶりを発揮しています

第180回11/27の放送は...恋愛相談をするなら誰?

好評企画15voice。沖縄で秋季キャンプに励む若手選手15人に聞いたお題は
「恋愛相談をするなら誰?」。
実際に恋愛相談をしているかどうかは別にして選手たちに水をむけてみると、
チーム内での信頼関係や意外な一面が見えてきます。

第179回11/20の放送は...素顔の林昌範

貴重な中継ぎ左腕として、熾烈なクライマックスシリーズ進出争いを盛り上げた林投手に
谷口直樹が直撃。巨人から移籍してきて丸2年。すっかり北海道にも慣れてきた林投手は
野球の話もそこそこに、グラウンドを離れた時の選手同士のやりとりから私生活まで、思わぬ方向に話が進んでいきます。

第178回11/13の放送は...マック×ガンちゃん対談

今シーズン、度重なるケガに悩まされた金子選手は、
リハビリを続ける中で家族と一緒に過ごす時間が増えました。
金子選手の知られざるストレス解消法にガンちゃんが迫ります。
また、紙一重の差で逃したクライマックスシリーズ進出。
ロッテの最終戦を一喜一憂しながら観戦していた金子選手は、
どこで誰と一緒だったのでしょうか?
マック節満載の楽しいトークが繰り広げられます。

第177回11/6の放送は...坪井智哉 総集編

ファイターズに8年間在籍しファンに愛されてきたバットマンが、
今シーズン限りでチームを離れることになりました。
坪井選手の脳裏に去来したものは何だったのでしょうか?
様々なパフォーマンスを見せてくれた坪井選手の名場面を振り返りながら、
坪井選手の思いをたっぷりお聞きいただきます。

第176回10/30の放送は...2010年 FFFFF大賞

ファイターズファン1000人に今シーズン最も印象に残っている試合を選んでもらいました。
惜しくもクライマックスシリーズ進出を逃し、悔しい思いはありますが、
144試合を振り返ると涙あり、笑いあり、感動あり。
選手たちの熱い戦いぶりが続々登場します。
果たして、2010年のFFFFF大賞は??

第175回10/23の放送は...一番好きなプロ野球選手は誰?

今回の15voiceはいつもと趣向を変えて、チームの中の一番ではなく、
最もあこがれる野球選手を15人に聞きました。
名プレーヤーにあこがれてプロを夢みた少年時代を語る選手や、
プロ入りしてからの人間関係を重視する選手など、「好き」の理由は様々です。
驚きのエピソードも飛び出します。

第174回10/16の放送は...小谷野栄一の2010年

シーズン途中から不動の4番打者として、初めての月間MVPさらには初めて打点王のタイトルを獲得するなど、申し分のない活躍を見せた小谷野選手は、常に「感謝」を忘れずにプレーを続けました。そんな小谷野選手に、今シーズンのベストプレーを聞きました。本人にとって最も印象深いプレーは?

第173回10/9の放送は...稲葉篤紀 苦しんだ2010年

今週のエフファイブは、キャプテン稲葉篤紀選手の2010年シーズンを振り返ります。「ファイターズに移籍してきて最も厳しいシーズン」という稲葉選手は、シーズン序盤から試行錯誤を繰り返していました。蓄積されるストレス。寝ていても突然悔しさがこみ上げてきて目を覚ますことがあったといいます。