これまでの放送
第217回9/24の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、武田久投手を追います。抑えを任されて3シーズン目の今季は、開幕から安定感あふれるピッチング。自身2度目のセーブ王獲得に向けて快投を演じています。その裏には、昨季開幕でつまずき、それがずっと尾を引いてしまったという苦い思いがありました。常に理想のピッチングを追い求める武田久投手は、今季、何をどのように変えバッターに向かっているのでしょうか。ファイターズ守護神の変化に迫ります。
第216回9/17の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、選手の投票でチームの1番を決める好評企画15voice(フィフティーンボイス)。今回は、チームで最もおっちょこちょいなのは誰かを聞きました。試合中は緻密なサインプレーで勝利に貢献する選手たちですが、肝心のプレーでも意外なチョンボが続々出てきます。私生活で多いのは忘れ物。ゴールデンルーキー斎藤佑樹投手のびっくりするようなエピソードも飛び出します。
第215回9/10の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、ガンちゃんの鎌ヶ谷通信をお届けします。ファイターズのOBである岩本勉が、ファームの本拠地、千葉の鎌ヶ谷でルーキー選手らに直撃インタビュー。話を聞いたのは1年目の榎下陽大投手、2年目の大塚豊投手と中村勝投手、運天ジョン・クレイトン投手、さらには5年目のダース・ローマシュ匡投手の5人。野手では1年目の谷口雄也外野手と2年目の加藤政義内野手の2人です。1軍昇格、さらには1軍定着を目指す若手に岩本勉がズバズバ食い込みます。
第214回9/3の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、7年目の鵜久森敦志選手に話を聞きました。インタビューしたのは、8月17日ソフトバンク戦の試合終了直後です。この試合で鵜久森選手は、プロになって初めて札幌ドームでホームランを放ちました。長距離ヒッターとして期待されながらもプロの壁にぶつかり、これまで思うような結果を出せなかった鵜久森選手にとっては、忘れることのできない一発になりました。興奮冷めやらぬインタビューから家族愛も見えてきます。
第213回8/27の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、吉井理人投手コーチに岩本勉が直球勝負。首位争いを続けるチームの屋台骨になっている投手陣について話を聞きました。エース・ダルビッシュやゴールデンルーキー・斎藤佑樹のことはもちろん、中継ぎ陣についても吉井コーチの本音が飛び出します。そして、投手陣を家族に例えてもらうと...意外な答えにもかかわらず、ファイターズ元エースの岩本は納得の笑みを浮かべます。
第212回8/13の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、高校野球、夏の甲子園を振り返る企画「僕たちの熱闘」第4弾。怪物の名をほしいままにした中田翔選手に、ホームランの思い出やマウンドでの心境、さらには斎藤佑樹投手(当時早稲田実業)との対戦について語ってもらいます。また、シーズン前半は度重なるケガに泣かされながらも復調してきた小谷野選手にもスポットを当てます。
第211回8/6の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、宮西尚生投手に迫ります。プロになって3年間は、貴重な左の中継ぎとして毎年50試合以上に登板し結果を残してきました。今シーズンも周囲の期待を感じながら臨みましたが、自分の納得できるピッチングができません。チームが首位争いを続ける中で、落ち込んで眠れない日々もありました。そんな宮西投手を救ったのは、ある先輩選手からのメールでした。
第210回7/30の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、稲葉篤紀選手のあいのりインタビュー。毎年、夏場に入ると調子が上がり「夏男」の異名を持つ稲葉選手に、夏にまつわるエピソードを聞きました。子供の頃から夏は野球漬けという稲葉選手は、「休みが合えば小樽ドリームビーチに行ってみたい」とぼやきます。2000本安打を目指す今シーズンだからこそ、癒されたい気分になることがあるのでしょうか?
第209回7/23の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、フィフティーンボイス。ファイターズの中で一番流行に敏感な選手は誰かを聞きました。流行といっても、車、小物、ファッション、音楽などとらえ方は千差万別。選手たちの趣味嗜好が見えてきます。インタビューに合わせて、一部の選手には持ち物チェックもさせてもらいました。野球に没頭している選手たちですが、意外にこだわりの新商品を持ち歩いています。
第208回7/16の放送
今週のFFFFF(エフファイブ)は、飯山裕志選手のルーツを探ります。取材班は飯山選手の故郷、鹿児島で突撃取材。実家にお邪魔し、飯山選手の子供の頃のエピソードを両親や親戚からたっぷりと聞いてきました。もちろん、その内容を飯山選手にぶつけてみました。普段は物静かな飯山選手はまさかの暴露話に赤面。はたして、どんな素顔を見せてくれるのでしょうか?