これまでの放送
第179回11/20の放送は...素顔の林昌範
貴重な中継ぎ左腕として、熾烈なクライマックスシリーズ進出争いを盛り上げた林投手に
谷口直樹が直撃。巨人から移籍してきて丸2年。すっかり北海道にも慣れてきた林投手は
野球の話もそこそこに、グラウンドを離れた時の選手同士のやりとりから私生活まで、思わぬ方向に話が進んでいきます。
第178回11/13の放送は...マック×ガンちゃん対談
今シーズン、度重なるケガに悩まされた金子選手は、
リハビリを続ける中で家族と一緒に過ごす時間が増えました。
金子選手の知られざるストレス解消法にガンちゃんが迫ります。
また、紙一重の差で逃したクライマックスシリーズ進出。
ロッテの最終戦を一喜一憂しながら観戦していた金子選手は、
どこで誰と一緒だったのでしょうか?
マック節満載の楽しいトークが繰り広げられます。
第177回11/6の放送は...坪井智哉 総集編
ファイターズに8年間在籍しファンに愛されてきたバットマンが、
今シーズン限りでチームを離れることになりました。
坪井選手の脳裏に去来したものは何だったのでしょうか?
様々なパフォーマンスを見せてくれた坪井選手の名場面を振り返りながら、
坪井選手の思いをたっぷりお聞きいただきます。
第176回10/30の放送は...2010年 FFFFF大賞
ファイターズファン1000人に今シーズン最も印象に残っている試合を選んでもらいました。
惜しくもクライマックスシリーズ進出を逃し、悔しい思いはありますが、
144試合を振り返ると涙あり、笑いあり、感動あり。
選手たちの熱い戦いぶりが続々登場します。
果たして、2010年のFFFFF大賞は??
第175回10/23の放送は...一番好きなプロ野球選手は誰?
今回の15voiceはいつもと趣向を変えて、チームの中の一番ではなく、
最もあこがれる野球選手を15人に聞きました。
名プレーヤーにあこがれてプロを夢みた少年時代を語る選手や、
プロ入りしてからの人間関係を重視する選手など、「好き」の理由は様々です。
驚きのエピソードも飛び出します。
第174回10/16の放送は...小谷野栄一の2010年
第173回10/9の放送は...稲葉篤紀 苦しんだ2010年
今週のエフファイブは、キャプテン稲葉篤紀選手の2010年シーズンを振り返ります。「ファイターズに移籍してきて最も厳しいシーズン」という稲葉選手は、シーズン序盤から試行錯誤を繰り返していました。蓄積されるストレス。寝ていても突然悔しさがこみ上げてきて目を覚ますことがあったといいます。
第172回10/2の放送は...宮西尚生のルーツをたどる
リリーフ陣の中軸として活躍を続ける宮西尚生投手は兵庫出身。尼崎市にある実家を、谷口直樹が訪ねました。宮西選手の母親や近所の人たちから聞かされた少年時代のエピソードは驚きの連続です。たっぷりと仕入れたネタを宮西投手にぶつけてみました。
第171回9/25の放送は...選手が語る2010年シーズン
ホーム最終戦を翌日にひかえ、ファイターズの今シーズンをフィードバック。ダルビッシュ有投手やキャプテン稲葉篤紀選手ら選手・監督・コーチ11人の話で今シーズンの激闘を綴ります。
第170回9/18の放送は...チームでNo.1の美食家は誰?
好評企画「15voice」(フィフティーンボイス)。ファイターズの選手で一番の美食家は誰かを聞きました。遠征の多い選手たちは、全国各地で美味しいものを食しているはず。ご当地グルメに詳しいのは一体誰なんでしょうか?