これまでの放送
第119回9/19の放送は...森本稀哲選手とガンちゃんの爆笑対談
森本稀哲選手は左手を骨折し鎌ヶ谷でリハビリを続けていました。決して笑っていられるような状況ではありませんが、「これも人生だ!」とプラス思考。ガン
ちゃんとの対談では常に前向きな姿勢を見せます。ケガをする直前はスランプから脱しつつあったという森本選手の視線の先にあるものは、優勝そしてビールか
けでのパフォーマンス。リーグ終盤の森本選手から目が離せません。
第118回9/12の放送は...チームで一番の寂しがり屋さんは誰?
選手がチームの一番を選ぶ好評企画15voice(フィフティーンボイス)。チームで一番の寂しがり屋さんは誰かを聞きました。ユニホームを着ている時は
りりしく見える選手も、プレーを離れると別人のようです。15人のインタビューから、ふだん決してみることの出来ない寮や遠征先のホテルでの様子が赤裸々
になります。
第117回9/5の放送は...蔵出しマル秘映像満載、未公開集
「選手のインタビューを全部見たい」というファンの要望に応えて、選りすぐりの爆笑シーンを放送します。田中賢介選手、稲葉篤紀選手らのロングインタ
ビュー未公開シーンを放送。普段見られない選手の素顔満載です。
第116回8/29の放送は...打線好調の真相
昨シーズンまでのファイターズは、チーム打率は低いものの、コツコツつないで少ないチャンスをものにする「スモールベースボール」が信条でしたが、今シー
ズンは12球団一の強力打線に生まれ変わりました。いったい何が選手たちを変えたのか。ガンちゃんが大村コーチを直撃すると、そこには大村コーチの意外な
アドバイスがありました。さらに、北海道で生まれ育った大村コーチの特技を披露。選手たちをもうならせた一芸は必見です。
第115回8/22の放送は...ファンが選ぶ前半戦FFFFF大賞
札幌ドームで1000人のファイターズファンにアンケートを実施。ここまで最も印象に残る名場面を選んでもらいました。ベテランの活躍、ルーキーの台頭、
記録更新など、リーグ制覇を目指し首位争いを続けているファイターズの前半戦は好プレーが目白押しです。果たして、大賞に輝くのはどの試合のどんなプレー
か。選手からの熱いメッセージもあわせてお伝えします。
第114回8/15の放送は...ガンちゃん夢への挑戦 総集編
プロ野球選手を夢見る子供たちの「145キロの剛速球を間近で見たい」という希望をかなえようと、6月からトレーニングを開始したガンちゃん。ついにト
レーニングの成果を見せるときがきました。ガンちゃんが自ら講師を務めた野球教室で、100人を超す子供たちを前にガンちゃんはマウンドに立ちます。果た
して、145キロの剛速球は蘇ったのか?熱血感動ドキュメント、いよいよフィナーレを迎えます。
第113回8/8の放送は...多田野数人 快投のウラ側
7月10日の千葉ロッテ戦。2カ月ぶりに1軍復帰した多田野投手は、9回2アウトからヒットを打たれ、ノーヒットノーラン達成はなりませんでした。それで
も、チームの連敗を止めたピッチングに札幌ドームは沸きました。大記録達成への期待が高まる中で、ベンチの雰囲気はどうだったのか。ファームでの調整はど
う生きたのか。吉井コーチが発した一言とは。知られざる舞台裏にスポットを当てます。
第112回8/1の放送は...30分拡大版・稲葉スペシャル!
8月3日に37歳の誕生日を迎える稲葉篤紀選手のスペシャル企画。放送時間を30分に拡大してお届けします。プロ野球選手のお手本とまでいわれる稲葉選手
の野球のルーツを探るため、愛知県にむかった取材班。稲葉選手の両親を直撃すると、子供の頃のとんでもないエピソードが次々と明らかになります。さらに、
チームメートから「おめでとうコメント」をもらうと、ここでも知られざる稲葉選手の素顔が赤裸々に。そして稲葉選手には、「稲葉シリーズ」と銘打った8月
1日、2日のソフトバンク戦での公約を掲げてもらいました。
第111回7/25の放送は...宿題をきちんとやりそうなのは誰?
選手がチームの1番を決める15voice(フィフティーンボイス)。子供たちはいよいよ夏休みに突入、ということで15人の選手に聞きました。「少年時代、夏休みの宿題をちゃんとやっていたっぽいのは誰?」野球に明け暮れ、夏休みが終わる頃宿題に追われるという選手が多い中で、稲田直人選手は自らの優等生ぶりを披露します。しかし、その時稲葉選手が乱入。2人のやり取りにも注目です。
第110回7/18の放送は...メジャー級・糸井嘉男
今週のFFFFFはファイターズの成長株、糸井嘉男選手を徹底解剖します。投手から打者に転向して4年目。6月の月間MVPに選ばれるなど走攻守すべてにおいて大躍進の糸井選手に10の質問をしました。一番嬉しかったこと、一番悔しかったこと、幸せに感じること、無人島に持っていくとしたら、などなど硬軟織り交ぜての質問に珍回答が続出です。チームメートからもコーチからも絶賛される肉体はまさにメジャー級、糸井選手の潜在能力を探ります。