これまでの放送
第99回5/2の放送は...運動会で一番張り切っちゃいそうな選手は誰?
選手の投票でチームの一番を決める好評企画15voice(フィフティーンボイス)。今回は、「運動会で一番張り切っちゃいそうな選手」を選んでもらいました。抜群の身体能力を誇る選手たちは皆、子供の頃、運動会ではヒーローの名をほしいままにしていました。インタビューでは自慢話や思い出話に花が咲きます。そうした中で、「一番張り切りそうな選手」は誰なのか?大方の予想を覆して???大方の予想通り???お楽しみに。
第98回4/25の放送は...キャッチャーの心理戦
侍ジャパンで活躍したダルビッシュ有投手と岩隈久志投手の直接対決で始まった楽天との開幕3連戦は、投手陣が楽天打線を止められず、まさかの3連敗を喫しました。この3試合でマスクを被った高橋信二捕手と鶴岡慎也捕手は、どんなことを考えながらピッチャーをリードしていたのでしょうか。かつての同僚であるセギノールへの攻め方などを検証しながら、キャッチャーが繰り広げる相手との心理戦を紐解いていきます。
第97回4/18の放送は...小谷野イズム2009
パンチ力のある打撃と堅実な守備が魅力の小谷野栄一選手。1軍に定着してからは右ひじに痛みを感じながらのプレーが続き、ついに去年の秋、手術に踏み切りました。内野のレギュラー争いが過熱する中で、今春のキャンプは焦らずじっくりと調整してきましたが、ひじの痛みがなくなったことで、プレーにも新たな挑戦ができるようになりました。開幕戦前日にFFFFFにだけ話してくれた心境と決意。今シーズンの小谷野選手は一味もふた味も違います。
第96回4/11の放送は...稲葉篤紀が語るWBCの舞台裏
サムライジャパンの4番にも抜擢され、大会連覇に大きく貢献した稲葉選手。チームは何でも言い合える雰囲気で、最年長プレーヤーの稲葉選手はほかの選手たちから突拍子もないあだ名で呼ばれていました。また遠征先のアメリカでは、ファイターズの選手やスタッフに電話をかけ、アドバイスをもらっていたことも明らかに。そんな稲葉選手はイチローをどう見ていたのでしょうか。
第95回4/4の放送は...どうなる勝利の方程
FFFFFは、土曜あさ9時30分からの放送になります。放送時間も20分に拡大。これまで以上にファイターズに密着していきます。
リニューアル第1弾は「どうなる勝利の方程式」。マイケル投手が巨人に移籍になり、今シーズンの戦略は大きく変わることになります。これまでセットアッパーとしてチームを支えてきた武田久投手や投手陣最年長の建山義紀投手はどんなスタンスで今シーズンに挑むのでしょうか。
3/29はFFFFFスペシャルデー
3月29日は開幕スペシャルと銘打ってダブルヘッダーで放送。【夕方4時55分から30分の拡大版】メイン企画は、巨人から移籍してきた二岡智宏選手とガンちゃんのぶっちゃけ対談。15人の選手がチームの1番を選ぶ好評企画15voice(フィフティーンボイス)は、「長所をもらうとしたら誰の何がほしい?」選手の潜在能力が明らかに! 【深夜1時10分】稲田直人選手が語るまじめな野球観。春季キャンプでは誰よりも遅くまでバット振り続けた稲田選手。今シーズン目指している稲田像に迫ります。
第93回3/22の放送は...森本稀哲の公約
森本選手が2009年の公約を打ち立てました。実は昨シーズンもFFFFFとある約束をしていた森本選手。その結末は?今シーズンも公約を果たせない場合は、スペシャルプレゼントを用意してくれました。また、好評企画15voice(ボイス)は、「もしも幹事として食事会を仕切るなら誰と誰を連れて行くか?」をテーマに、15人の選手に話を聞きました。誰と誰が一緒だと腹筋が千切れるくらい笑えるのか?場の空気を読めるのは誰なのか?選手の素顔が垣間見えます。放送は深夜1時から。
第92回3/15の放送は...稲葉篤紀×金子誠 新旧キャプテン対談~後編~
新旧キャプテン対談の後編。V奪回を目指す今シーズン、ベテランの2人はチームをどのように鼓舞していくのか、沖縄料理を囲んでのトークはキャプテン論に花が咲きます。アットホームな雰囲気がファイターズのカラーですが、2人は若手選手に苦言を呈します。その訳とは?さらに、守備へのこだわりに話題が移るとトークはエンジン全開。放送は深夜1時10分から。
第91回3/8の放送は...稲葉篤紀×金子誠 新旧キャプテン対談~前編~
稲葉選手と金子誠選手がキャンプ地・沖縄で、地元の料理に舌鼓を打ちながらざっくばらんなトークを繰り広げます。前編は、食生活に迫ります。2人とも栄養のバランスやカロリー計算などにはかなり気を使っていますが、食への意外なこだわりも見えてきます。また、チーム内でし烈な内野手争いを繰り広げる金子選手の禁酒の真相が明らかに。放送は深夜0時40分から。
第90回3/1の放送は...ダルビッシュ×ガンちゃんスペシャル対談
目前に迫ったWBCワールド・ベースボール・クラシックについて、たっぷりと話を聞きました。ダルビッシュ投手にとっては、北京オリンピックに続いての国際大会となりますが、この大会はオリンピックの雪辱戦ではないとキッパリ。それでも、世界の強豪と戦うことは自分を成長させてくれると意欲をみせます。ガンちゃんの軽快な話術が引き出すダルビッシュ投手の本音。お楽しみに。放送は深夜1時から。