now onair

NEXT

FFFFF(エフファイブ)

これまでの放送

第89回2/22の放送は...江尻慎太郎 復活への道

おととしの秋に右ひじの手術をし、去年1年間ファーム暮らしだった江尻投手は、リハビリを通じて自分の投球を違った角度から見つめられるようになった。復活を目指して取り組んでいるのは、フォームのフルモデルチェンジ。球威よりもコントロールを重視した投げ方は、江尻投手をどう変えていくのか。ガンちゃんが生まれ変わった江尻投手を徹底分析します。放送は深夜1時35分から。

第88回2/15の放送は...新選手会長・田中賢介の野球観

昨シーズン、田中選手はチームで唯一144試合フルイニング出場を果たし、自己最多の11本塁打63打点をマーク。3年連続でゴールデングラブ賞に輝くなど、チームの柱として活躍しました。選手会長に就任した今シーズンは、どんな思いで臨むのか。谷口アナが走・攻・守それぞれのこだわりをじっくりと聞いていきます。インタビューの途中には珍客が飛び入りするハプニングも!?放送は深夜1時から。

第87回2/8の放送は...高橋信二の決意

高橋信二選手のキャッチャーへのこだわりに迫ります。「キャッチャーとして100試合出場」を目標に掲げ、正月気分を味わうことなく1月2日から始動した高橋選手。キャッチャーを極めるまではやめられないという強い思いが言葉の端々に現れます。 放送は深夜1時10分から。

第86回2/1の放送は...坪井智哉オフに密着

昨シーズン、リーグ終盤で一軍に戻り結果を出すまでには様々な試行錯誤があった坪井選手。年末はもくもくとウエイトトレーニングを続けていました。「野球が大好きで、野球を極めたい」と考える坪井選手にとって、ハードトレーニングは向上心の現れです。ラジオ番組の出演など、球場では見られないオフならではの坪井選手の一面にもご注目。放送は深夜1時25分から。

第85回1/25の放送は...いいパパになりそうなのは誰?

15voice(フィフティーンボイス)鎌ヶ谷編。チームで誰が一番良いパパになりそうか尋ねました。江尻慎太郎投手のようにすでにパパになっている選手もいれば独身の選手もいますが、今回の選手間投票は大激戦。「自分がどれほど子煩悩なのか」自慢話が止まりません。果たして混戦を制するのはどの選手か?秘蔵映像を交えてお伝えします。 放送は深夜0時40分から。

第84回1/18の放送は...ファンフェスティバル未公開集

FFFFFの年末スペシャルではダルビッシュ有投手&坂元弥太郎投手、金子誠選手&田中賢介選手のトークショーをご覧いただきましたが、時間の都合上、全てをお見せすることはできませんでした。でも、ダルビッシュ投手ののろけ話や金子選手の朝寝坊暴露話など、興味深い話はまだまだあります。そこで、今週はトークショーの未公開場面を一挙放送。何度聞いても飽きることのない軽快なトークにご注目下さい。 放送は深夜0時40分から。

第83回1/11の放送は...ダースの里帰りに密着

鎌ヶ谷の寮から電車と新幹線を乗り継ぎ奈良県の実家に帰省したダース投手。久しぶりの奈良公園では鹿にエサをあげながらも何故か表情がこわばります。その理由とは?実家では一家団欒、食卓を囲みながら、念願の一軍マウンドを経験したダース投手を、両親はどんな思いで見守っていたのか話してくれました。もちろん、新たなシーズンに向けての意気込みも力強く語ってくれています。 放送は深夜0時40分から。

12/28の放送は...ファンフェスティバル2008

2008年締めくくりの放送は85分の拡大版。「ファンフェスティバル2008」の模様をたっぷりとお伝えします。注目は卓球王座決定戦。イベント当日は準決勝と決勝しか公開されませんでしたが、番組ではブルペンで行われた予選の模様から一挙放送。珍プレーあり、下剋上あり、勝負の行方は予想外の展開が待っています。このほか、ダルビッシュ有投手と坂元弥太郎投手、そして金子誠選手と田中賢介選手のトークショーでは本音がズバズバ。独占映像で綴る85分。これを見なければ年は越せない!選手の素顔満載の完全保存版です。放送は午後4時から。

第82回12/21の放送は...第2回FFFFF大賞

今年のFFFFF大賞はファンが選んだベストゲーム。1000人にアンケート調査を実施しました。ファイターズ戦士たちが今シーズン最も感動を与えたのはどの試合になるのでしょう?あなたにとってのベストゲームが何位に入るのかにも注目してご覧下さい。放送は深夜1時15分から。

第81回12/14の放送は...チームで一番のオッサンは誰?

選手の投票でチームの一番を選ぶ15voice(フィフティーンボイス)。年齢に関わらず、誰が一番オヤジくさいのかを聞きました。20代なのに行動がもたもたしている、趣味に若さを感じない、腹が出ている...などなど決してかっこいいとは言えない選手評が次々に飛び出します。はたして、チーム一の「オッサン」は誰なのか?放送は深夜1時10分から。