これまでの放送
第490回4/29の放送
豪華OB陣によるファイターズの2017年大予想スペシャル。後半戦では打者成績とパ・リーグ順位を大予想します。
"シーズンオフには答え合わせをする"というプレッシャーの中、解説者の意地とプライドが激突します。
ファイターズのOB解説者がここまで勢揃いするのはこの場だけ?必見です。
岩本・稲葉・建山・ひちょり・稲田による爆笑トークもお楽しみに!!
※4月2日に収録されたものです。
第489回4/22の放送
今回は恒例!豪華OB陣によるファイターズの2017年大予想スペシャル。
前半戦のきょうは投手成績を大予想。解説者としての意地とプライドが激しく激突する。
ファイターズのOB解説者がここまで勢揃いするのはこの場だけ?必見です。
岩本・稲葉・建山・ひちょり・稲田による爆笑トークもお楽しみに!!
※4月2日に収録されたものです。
第488回4/15の放送
2007年4月15日に産声をあげたFFFFF。今回は栄えある10周年の特別企画第2弾。豪華OB陣をゲストに迎え過去の迷?シーンを振り返ります。
10年間追いかけてきたからこその貴重な映像が盛りだくさん!
選手たちの初々しい姿や懐かしい顔ぶれを存分に楽しんでください。
FFFFFだから許された、選手たちの「素顔」の記録です。
OB岩本・稲葉・建山・森本・稲田による爆笑トークもお楽しみに!!
第487回4/8の放送
2007年4月15日に放送をスタートさせたFFFFF。
記念すべき丸10年の日を目前に控え、特別企画として選手たちの
「出演回数」をランキング形式でご紹介します。
10年間追いかけてきたからこその貴重な映像が盛りだくさん!
選手たちの初々しい姿や懐かしい顔ぶれを存分に楽しんでください。
歴史の厚みを感じ、今シーズンのファイターズにも
更なる興奮と感動を期待しましょう。
ちなみに1位の選手は、97回出演のあの人でした...。
第486回4/1の放送
2017年4月で放送開始から10周年を迎えるエフファイブ。今回は、10年前からずっとお世話になってきた金子誠コーチにインタビュー!選手として、コーチとして、ファイターズ一筋でやってきた金子コーチに「連覇」の条件を聞きました。2006年、07年のリーグ連覇時と今のチームの違いを分析、そこから導き出された答えとは!?おなじみのマック節も健在です!
第485回3/25の放送
開幕ローテーションの6人の枠を争う先発投手陣。その中でも、昨シーズン悔しい思いをした3人のピッチャーが、キャンプから猛アピールを続けている。
医者も「前例がない」と語る病と闘った浦野博司。右ひじの手術を経てひと回り成長を遂げた上沢直之。そして「ここ数年で一番コンディションがいい」と話す斎藤佑樹。リベンジに燃える3人の投手の現在地と、キャンプでの取り組みに迫る。
開幕ローテーションを勝ち取るのは果たして誰か。
第484回3/18の放送
今回のエフファイブは、プロ3年目、石川直也投手とのあいのりインビュー。
今シーズンは1軍キャンプスタートを掴み取り、さらには実戦でも結果を残すなど、プロでの階段を着実に上ってきた石川投手。開幕一軍を目指す、二十歳の素顔に迫ります。
さらには石川投手のプライベートも大放出。お楽しみに。
第483回3/11の放送
今回のFFFFFは職人対談!守備の飯山×代打の矢野!ファイターズが誇る仕事人2人の対談。出場前のこだわりや、お互いの尊敬しあえるところなどを聞きました。職人ならではの話が目白押しです。
第482回3/4の放送
今回のエフファイブは、野球の世界大会「WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」開幕直前企画!侍ジャパン日本代表としてファイターズから選ばれた中田選手、大野選手、増井投手、宮西投手の世界一奪還にかける思いに迫ります!
2013年、3連覇がかかった前回大会で準決勝敗退を経験した中田選手は、キャンプインから「とにかく振り込みたい」と朝から晩までバットを振り続けていました。日の丸を背負い特別な重圧の中で戦う侍戦士それぞれの決意とは。
第481回2/25の放送
今回のFFFFFは2本立て。岩本勉さんと行くアリゾナキャンプツアーと村田透投手との対談をお送ります。
全行程4泊6日で行われた「岩本勉さんと行くアリゾナキャンプ応援ツアー」に、FFFFFのカメラが完全密着。このツアーならではのスペシャルが企画満載です。
さらに、今シーズン新戦力として加わった、村田透投手に岩本勉さんが熱くインタビュー。アメリカでの苦労話から自身の好きな言葉。さらに好きな女性のタイプまで、ベールに包まれた村田投手の人となりに、鋭く迫ります。