now onair

14:48

相棒セレクション 相棒21 #17【再】

NEXT

FFFFF(エフファイブ)

これまでの放送

第464回10/15の放送

今回のFFFFFはクライマックスシリーズ・ファイナルステージ。
ソフトバンクに最大11・5ゲーム差を付けられながら、見事チームとしては7度目のリーグ優勝を果たしたファイターズ。

しかしまだ戦いは終わらない。
CSファイナルステージ突破は至上命令だ!
北の大地にもう一度、栄冠を。ファンとともに、06年以来10年ぶりの日本一を目指す選手たちの姿をたっぷりと。

第463回10/8の放送

今回のエフファイブは、4年ぶりにリーグ制覇を果たしたファイターズ。
先週に引き続き祝勝会の後に行われた選手たちのインタビューの様子をたっぷりとお伝えします。今回は栗山監督、増井投手&大野選手、さらには宮西投手とレアード選手コンビが登場。

第462回10/1の放送

今回のエフファイブは、4年ぶりにリーグ制覇を果たしたファイターズ。
歓喜に沸いたビールかけ、さらには祝勝会の後に行われた選手たちのインタビューの様子をたっぷりとお伝えします。特別番組に放送できなかった未公開シーンもたっぷり。

第461回9/24の放送

今回のFFFFFは今年から選手会長と共にキャプテンを務めている
チームリーダー大野奨太選手のインタビューです。

シーズン終盤に首位を独走していたソフトバンクに追いつき
し烈な優勝争いを繰り広げることとなった今シーズン。

4年ぶりの優勝へ向け負けられない戦いが続く中、
キャプテン大野はどんな思いで過ごし、チームをどう見ているのか?

球団新記録の15連勝を果たした今シーズン、
「エース大谷のローテーション離脱」がもたらした意外な効果とは?

優勝を信じて静かに闘志を燃やすキャプテンが
佳境を迎えた2016年シーズンを語ります。

第460回9/17の放送

今回のFFFFFは増井浩俊。

去年絶対的クローザーとしてリーグ2位の39セーブをマーク。
守護神としてさらなる飛躍が期待された2016年でしたが、
シーズン途中でまさかの先発転向。
衝撃の采配でした。

それでも増井投手は8月に6年ぶりの先発マウンドに立つと、5試合で3勝。
プロ初の完投、さらには完封勝利を果たすなど
先発ローテーションでも一際輝きを放つ存在になりました。
激しい優勝争いを繰り広げるリーグ戦終盤。

先発投手として臨む増井投手は、
シーズン中の転向劇にどのように向き合い、いかにして結果へ結びつけたのか
熱い想いと、技術的な変化に迫りました。

第459回9/10の放送

今回のエフファイブは、HTBイチオシ!まつりで行われたスペシャルトークショーの模様をお送りします。
2007年から始まったエフファイブもいよいよ来年で「10年」、
さらには「500回」を迎えます。
そこでトークショーではこれまでの放送の中から、厳選した4つのクイズをMC3人に出題。果たしてガンちゃんとヒロさんはこの問題に答えられたのか。
あの選手の爆笑モノマネも登場します。みなさんも一緒に考えながらご覧ください!

第458回9/3の放送

今回のエフファイブは打倒!ソフトバンク。
白井コーチを直撃し勝利のポイントを徹底解説してもらいます。
これまでの対戦を紐解きながら、ファイターズが王者を倒すために
行ってきた戦略とは?リーグ制覇、さらには日本シリーズ進出には
倒さなければいけない相手、ソフトバンク!を倒すためには何が
必要なのか解説します。

第457回8/20の放送

長いシーズンを戦う野球選手にとって体や心を休める意味で貴重な休日。
今回の15Voiceでは選手達の休日の過ごし方を聞きました。

「昼まで寝ている」「必ず外出する」など休日の過ごし方は人それぞれ。
遠征先のホテル内での過ごし方から家族と一緒に行った観光など、
日々戦いに身を置く戦士たちは休息の一時をどう過ごしているのか?

選手達にはそれぞれ「休日を上手に過ごしていると思う選手」を聞きました。
一緒に休日を過ごした仲の良い選手の裏話や
日常生活から想像する休みの日のイメージなど
選手達がそれぞれの休日についてあること無いこと話しています。

日本中が注目する「二刀流・大谷翔平」は休日の過ごし方もやはりスゴかった...

第456回8/13の放送

今回のFFFFFはプロ3年目の右腕・高梨裕稔

キャンプ中から今シーズンでのブレイク候補No.1として期待され
開幕からここまで中継ぎ・先発と期待通りの活躍を見せている高梨。

同期入団の浦野や岡が1軍出場を果たす中、
プロの実力を目の当たりにし結果が出せずファームで過ごした1年目。

プロ初登板を果たしたものの課題が浮き彫りになり
再びファームで実力を養った2年目。

そして大きく飛躍することとなった今年、
キャンプ中からコーチ・監督・解説者などから高く評価され、
開幕を一軍で迎えるとシーズン序盤は中継ぎ、
6月からは先発ローテーションの1人としてチームに大きく貢献している。

そんな高梨に今シーズンの飛躍の要因や3年間の歩みについてインタビュー、
真摯に野球に向あう25歳の素顔に迫りました。

第455回8/6の放送

今回のFFFFFは岡大海。

前半戦、球団新記録となる15連勝を記録するなど
好調ぶりを見せつけたファイターズ。
その快進撃はこの男の復活と共に続きました。

オープン戦で右足首を負傷し、 
6月20日の一軍復帰までファーム生活を続けた岡は、
待ち望んだ舞台で躍動。
ヒット量産の陰には「バッティングの変化」が...。
去年と大きく変えたポイントとは?

チームへの貢献に熱い気持ちを持って帰ってきた岡。
「もう迷惑はかけられない。」その気持ちが表れた試合がありました。
あの涙の真相にも迫ります。

日本一へ大事な後半戦。
これを見れば、岡大海の活躍があなたの涙線を刺激すること間違いなしです。