now onair

14:48

相棒セレクション 相棒21 #17【再】

NEXT

FFFFF(エフファイブ)

これまでの放送

第454回7/30の放送

今日のFFFFFは元ファイターズのレジェンド達が集結し行われた
西アフリカ選抜 対 北海道日本ハムファイターズOBレジェンズの
スペシャルマッチをたっぷりと!

西アフリカの子供達に、野球を通じて「豊かな心」や
「夢へ挑戦する気持ち」を育んでもらおうという「西アフリカベースボールプロジェクト」

このプロジェクトに賛同し交流を続けてきた
北海道日本ハムファイターズと西アフリカ選抜チームとの親善試合が実現。

FFFFF MCのガンちゃんをはじめ
ファイターズの歴史にその名を残してきた豪華なメンバーが
ユニホームを身にまとい、真剣勝負を繰り広げました。

雨にも負けず、泥にも負けず...
全力プレーを披露したレジェンド達の雄姿を
現役時代の名シーンと共に振り返ります。

第453回7/23の放送

今回のFFFFFは人気企画「15voice」
テーマは「彼氏にするなら誰?」

首位ソフトバンクを猛追するファイターズ戦士たち。
シーズンも折り返す大事な局面で...日々熱い試合を繰り広げる選手達に...
FFFFFだから許される(!?)こんな質問をさせてもらいました。笑

「チームメイトの中で彼氏にするなら誰ですか?」

見えてきたのは選手同士の信頼関係...
あの選手の意外な素顔...
この選手チームメイトからも愛されているんだなー...
などなど!

グラウンドでの厳しい戦いに臨む姿からは想像のつかない
選手たちの意外な一面を是非お楽しみください。

第452回7/16の放送

今回のエフファイブは、杉谷拳士選手にあいのりインタビュー!今シーズン、レギュラー獲りを最大の目標に掲げ、並々ならぬ思いで臨んでいた杉谷選手。しかし、シーズン序盤の試合中に右手の骨折に見舞われ、戦線離脱を余儀なくされました。悔しさが溢れながらも、前を向いて常にポジティブを貫いてきたファイターズの元気印に、後半戦にかける思いを話してもらいました。けがを乗り越えて少し大人になった!?杉谷選手に注目。さらに、入院中のおもしろエピソードも次々と明らかとなります。

第451回7/9の放送

今回のFFFFFは投打で躍進を続ける二刀流・大谷翔平選手です。

「日本球界最速163キロ」「DH制解除・投打のスタメン出場」
「17試合連続安打」「5試合連続HR」

2年連続の開幕投手を務めてから3ヶ月が経過したここまでの試合。
数々のフレーズで日本球界を沸かせてきました。

163キロの裏側にあった"フォームの進化"
打撃の成長が生んだ"宿命"と"課題"
"リアル二刀流"の本当の凄さとは?

二刀流に挑む4年目。
規格外の男はどこまで躍進を続けるのか。
ここまでの試合に見る成長とシーズン後半へ期待できるポイントについて
FFFFFファミリー・岩本勉氏の解説と共に追っていきます。

第450回7/2の放送

今回のエフファイブは、ソフトボールの世界からプロ野球に挑戦した大嶋匠選手。5年目で1軍での初ヒットを記録するまでの道のりに迫ります。
異例の経歴から「ソフトボーイ」と呼ばれ、入団のときから常に注目を集めた大嶋選手。1年目の春季キャンプで実戦初打席ホームランという衝撃デビューを果たしたものの。ソフトボールと野球の違いへの対応やけがも重なり、2軍生活が続きました。
 今シーズン、初めて開幕1軍となり飛躍のきっかけつかんだ大嶋選手。「1軍の舞台に立つため」着実に歩みを進めています。

第449回6/25の放送

今回のFFFFFは増井浩俊投手と谷元圭介投手。
ファイターズブルペン陣の大きな柱である2人に「リリーフ」について聞きました。

両投手とも思ったような結果が残せなかったシーズン序盤、
特に増井投手は5月にファームでの再調整を経て一軍に再合流しました。
「不調の原因はどこにあったのか?」「現在の状態は?」
2人が感じている"悩み"を正直に語っています。

過去には先発も経験している増井投手と谷元投手、
その2人が思う「先発とリリーフの違い」や「リリーフだからこその面白さ」など興味深い話が盛りだくさんです。

プライベートでも仲の良い同級生2人が、本音で心の内を話してくれました。

第448回6/18の放送

今回のFFFFFは人気企画 15voice(フィフティーンボイス)
テーマは心理テスト「あなたはどんな姿で寝ていますか?」

わかっているようでわからない自分の本性。
宝島社「大人の心理テスト」からピックアップした質問を選手にぶつけると意外な選手たちの本性がわかってきました。
二刀流・大谷翔平、4番中田の性格診断とは?
納得の診断結果かそれとも予想だにせぬ答えだったのか。

またベテラン陣から珍解答も続出。視聴者も一緒に考えながらお楽しみ下さい。

第447回6/11の放送

今回のエフファイブは、2年目・淺間大基選手のあいのりインタビュー!ルーキーイヤーの昨シーズン、ケガで離脱した陽選手の代わりにいきなりスタメンデビュー、即初ヒットを放ち、鮮烈なデビューを果たした淺間選手。さらなる飛躍が期待される今シーズンは、けがで開幕にこそ出遅れたものの、現在は1軍の舞台で躍動しています。実は、野球を始めたきっかけも、淺間選手らしい理由がありました。まだまだ謎に包まれた淺間選手の休みの日の過ごし方は?横浜高校の先輩、近藤選手との関係は?
次々と明らかとなる19歳の素顔に注目です!

第446回6/4の放送

今回のFFFFFは5月15日に放送した野球中継での
MC3人による副音声をダイジェストでお送りします。

この日はHTBが総力をあげてファイターズを応援する
「HTBデー」ということもあり様々なイベントが行われました。

人生2度目の始球式に挑戦したヒロの球速がナント4年前よりアップ!
その直後に実況席で明かした"ある秘密"とは!?

番組中、リアルタイムで寄せられた視聴者からの様々な質問に
岩本さんが答えるなど、普段の野球中継とはひと味もふた味も違う放送となりました。

また、あの選手やコーチの"秘密"が暴露されるなど
副音声ならではギリギリトークをお楽しみください。

第445回5/28の放送

今回のFFFFFは人気企画「15voice」
テーマは「運動会で張り切りそうなのはダレ?」

運動会シーズンの到来に合わせ、
ファイターズの中で最も舞い上がり、ノリノリで張り切っちゃいそうな選手を探します。

実は2009年の5月にも同じテーマで放送したこの企画。
当時の懐かしい顔ぶれも交えながら
今のナンバーワンを決定していきます!

注目は優勝の行方に加え、選手たちの運動会にまつわるエピソード。
淡い話からうれしかった話...さらには苦い思い出まで。
優勝の予想を立てながら楽しんでみてください。