now onair

04:45

教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP

NEXT

FFFFF(エフファイブ)

これまでの放送

第325回11/30の放送

今回のエフファイブは、選手のアンケートでチームのナンバーワンを決めるフィフティーンボイス。テーマは「チームで1番 第一印象とギャップがあるのはダレ?」です。フィフティーンボイス初登場の斎藤佑樹投手、近藤選手、石川選手の3人も思い思いに語ってくれました。「ハンカチ王子」の真の顔とは?コワモテだけど本当は優しいあの選手に、近寄りがたいと思われていたベテラン選手、そして野球になると人が変わると言われる選手など。第一印象と思いっきりギャップがあった選手は一体ダレなんでしょうか?

第324回11/23の放送

今回のエフファイブは、吉川投手が自身の2013年を採点します。2012年はMVPに輝き、大きな期待を背負いながらも、7勝にとどまった原因はどこにあったのでしょうか。本人にしかわからない細かい部分を交え、5段階で評価してもらいました。吉川投手らしさを失ってしまった裏にいた「打者と向き合えない自分」。さらに「悪いのはオレと吉川」と言い続けた栗山監督に向けて、今だからこそのメッセージを贈ります。来シーズンの復活に向け、静かに己と向き合う吉川投手の姿は必見です。

第323回11/16の放送

今回のエフファイブは、ファイターズ一筋20年の「マック」こと金子誠選手にガンちゃんが迫ります。北海道移転10年目という節目の年に最下位に終わったチーム状況や、手術したヒザのリハビリから1年間を戦い通した自分自身について金子選手ならではの表現で話してくれました。さらに、サード挑戦中の中田選手、二刀流で球界を沸かせた大谷選手についても「マック節」を交えて鋭く分析!「1年分しゃべりました」と本人が言い切るほどに白熱したトークバトルは見逃せません。

第322回11/9の放送

今回のエフファイブは、中田翔選手と「ガンちゃん」こと岩本勉さんの対談です。中田選手に今シーズンの自分を通信簿形式で評価してもらいました。項目は「打撃」・「守備」・「貢献度」・「プライベート」など様々...。野球の成績では悔しさもあり辛口の自己採点となった中田選手ですが、プライベートはなんと満点!?今年1月に産まれた長女の話をすると「パパの顔」も見せてくれました。そして最後に来シーズンの抱負を聞こうとしたところ、思わぬ展開に...
主砲の表情の変化に注目です!

第321回11/2の放送

今回のエフファイブは、ファン1000人のアンケートで「来シーズン最も期待する選手」を調査、ランキング形式で発表します。今シーズンは最下位に終わったファイターズですが、成長株の西川選手や中島選手、自己最多のホームラン数を記録した中田選手、二刀流で沸かせた大谷選手など来シーズンに期待を持たせる活躍をしてくれた選手もいます。そんな選手たちを見つめてきたファンは誰に期待しているのでしょうか?皆さんも自分のお気に入りの選手がランクインするのかを楽しみにご覧ください。

第320回10/26の放送

今回のエフファイブは、選手のアンケートでチームナンバーワンを決めるフィフティーンボイス。テーマは「ドッキリにひっかかりやすいのはダレ?」です。ターゲットにされるのは若手選手だけではありません。あのベテラン選手も後輩たちの餌食に!グラウンドでも遠征先でも宴会の席でも繰り広げられる、ドッキリ合戦。先輩からのありがたい(?)助言に、パンツをはかず宴会場に行った強者とは一体?笑いが止まらない仰天エピソードが続々登場。フィフティーンボイス史上まれにみる激戦を制したのは?

第319回10/19の放送

今回のエフファイブは、ドラフト1位ルーキー・大谷翔平選手にスポットをあてます。メジャー挑戦表明から一転、悩み続けたあげくに決断したファイターズ入団。プロ野球ではあまり類を見ない投手と野手の「二刀流」。栗山監督とともに道なき道を歩む挑戦は、世間の注目を集めました。野手として出場した開幕戦。投手デビュー戦で見せた156キロのストレート。交流戦で初めて披露された1試合での二刀流。日本プロ野球界に新しい歴史を刻むべく、たくましく成長を続けた大谷選手の1年を振り返ります。

第318回10/12の放送

今回のエフファイブは、栗山ファイターズ、2013年の総決算です。パ・リーグ連覇、さらには悲願の日本一を目指して臨んだ今シーズン。超大物二刀流ルーキー・大谷翔平選手が入団する一方で、糸井嘉男選手、田中賢介選手ら主力の移籍、チームを引っ張ってきたベテラン陣の不振など、シーズン序盤から苦しい戦いが続きました。敗戦の責任を1人で背負い、眠れない日々が続いた指揮官。全力プレーも勝利につながらず、悔し涙を流した選手たち。2013年のファイターズを彼らの声とともに振り返ります。

第317回10/5の放送

今回のエフファイブは、選手のアンケートでチームナンバーワンを決めるフィフティーンボイス。テーマは「チームで1番面白い人はダレ?」です。試合で見せる真剣な表情とはうって変って、「ファイターズには面白い人が多い」と選手たちは頭を悩ませます。またそれぞれに笑いのツボは違うようで、チーフスタッフにも票が入る大混戦。そんな中、票を伸ばしたのはクールな印象のアノ選手でした。選手ロッカーで、練習中のグラウンドで...。チームメイトだからこそのマル秘エピソードも飛び出します。

第316回9/28の放送

今回のエフファイブは、「西川遥輝・飛躍と挫折の2013」
西川遥輝の今シーズンを振り返ります。
プロ3年目を開幕1軍でスタートした西川。開幕スタメンを勝ち取り、
タイムリーヒットも放ち、幸先の良いスタートを切ったかに見えました。
シーズン序盤は3割をキープするなど打撃も好調でしたが、
6月に左足を痛めて戦線離脱、辛いリハビリの日々を過ごしました。
復帰後も「不安だった」と語る西川に今シーズンの状態を折れ線グラフで
示してもらい、飛躍と挫折の2013年シーズンを語ってもらいました。