now onair

NEXT

ハナタレナックス

TOP > これまでの放送 > 2022年6月放送一覧

これまでの放送2022年6月放送一覧

おもちゃの時間 第4弾➄

2022年06月30日(木)

チームナックスが童心に帰り、ただ"おもちゃ"で遊ぶ「おもちゃの時間」第5夜。
コロナ禍のおうち時間を楽しむアイテムとして、注目を集めた"ボードゲーム"。
今回、一時は入手困難だったレア物から、発売前の話題作まで、合計7つのおもちゃをラインナップ。優勝賞品の"奥尻島の海の幸盛り合わせ"をかけて、オッサン5人がおもちゃで対決する。

今週は引き続き、「ザ・マインド」からスタート。
1チーム3人のグループで行う協力型ゲーム。
1~100の数字が書かれているカードを、1人3枚ずつ引く。合計9枚のカードを、他の人の数字を予想したりアイコンタクトしながら、昇順に並べていく。最終的に、9枚全てが小さい数字から正しい順番に並んでいればクリア、というもの。
プレーヤー同士での相談はもちろん、ジェスチャーも禁止。目配せと空気感だけを頼りに、呼吸を合わせてゲームに挑む。
前回、森崎・安田・土屋アナ、戸次・大泉・音尾の2チームに分かれて、1回目の挑戦を行ったが両チームとも失敗・・・。
残るチャンスは1回ずつ、果たして成功するチームは現れるのか!?

第5のおもちゃは「デュプリク」。
絵心が無くても気軽にプレイできる、フランス生まれのお絵描きゲーム。
プレーヤー1人がアートディレクターとなり、お題の絵を見て、言葉だけで絵の内容を他のプレーヤーに伝える。他のプレーヤーはアートディレクターの説明を聞いて、一斉に自分のキャンバスに絵を描く。全員が描き終わったら品評会。お題の絵とプレーヤーが描いた絵を見比べ、どれくらい再現しているかを採点するゲーム。
その採点方法に「デュプリク」のヒミツが!アートディレクターはここで初めて、10個の採点項目を確認し、順番に発表していく。絵の巧拙に関係なく、どれだけ採点項目がお題の絵と一致しているかによりポイントを得ることができるのだ。また、アートディレクターは、プレーヤーが採点項目を満たしていれば、自身もポイント獲得となる。
ゲームの重要な役回り・アートディレクターを務めるのは大泉!大泉は絵の詳細を的確に伝達できるのか!?そして、大泉VS4人の大喧嘩が幕を開けることに・・・。

おもちゃの時間 第4弾 ④

2022年06月23日(木)

チームナックスが童心に帰り、ただ"おもちゃ"で遊ぶ「おもちゃの時間」第4夜。
コロナ禍のおうち時間を楽しむアイテムとして、注目を集めた"ボードゲーム"。
今回、一時は入手困難だったレア物から、発売前の話題作まで、合計7つのおもちゃをラインナップ。優勝賞品の"奥尻島の海の幸盛り合わせ"をかけて、オッサン5人がおもちゃで対決する。

今週は引き続き、「ito」からスタート。
「プレーヤー同士の価値観が合っているか?」が鍵となるこのゲーム。
最初に1~100の数字が書かれているカードを、1人1枚ずつ引く。「数字を口にするのは禁止」というルールの中、「それぞれの手札の数字がどれ位の大きさなのか?」を、お題に沿って自分の数字の大きさを「言葉で表現し合い」最終的に1人ずつ、他のプレーヤーの数字の大小を予想する。
今回のお題は「イケてる割烹料理屋の店名」。もちろん架空でOK。絶妙な回答が続々と飛び出すこのお題。自分とチームナックスの価値観を照らし合わせながらお楽しみください。

第4のおもちゃは「ザ・マインド」。1チーム3人のグループで行う協力型ゲーム。
1~100の数字が書かれているカードを、1人3枚ずつ引く。
合計9枚のカードを、他の人の数字を予想したりアイコンタクトしながら、昇順に並べていく。最終的に、9枚全てが小さい数字から正しい順番に並んでいればクリア、というもの。
プレーヤー同士での相談はもちろん、ジェスチャーも禁止。目配せと空気感だけを頼りに、呼吸を合わせてゲームに挑む。森崎・安田・土屋アナ、戸次・大泉・音尾の2チームに分かれて、究極の意思疎通ゲームがスタート!
果たして、全員の心をシンクロさせることはできるのか!?

おもちゃの時間 第4弾 ③

2022年06月16日(木)

チームナックスが童心に帰り、ただ"おもちゃ"で遊ぶ「おもちゃの時間」第3夜。
コロナ禍のおうち時間を楽しむアイテムとして、注目を集めた"ボードゲーム"。
今回、一時は入手困難だったレア物から、発売前の話題作まで、合計7つのおもちゃをラインナップ。優勝賞品の"奥尻島の海の幸盛り合わせ"をかけて、オッサン5人がおもちゃで対決する。

第3のおもちゃは「ito」。
1~100の数字が書かれているカードを、1人1枚ずつ引く。
「カードを他人に見せたり、数字を口にするのは禁止」というルールの中、「それぞれの手札の数字がどれ位の大きさなのか?」を、お題に沿って自分の数字の大きさを「言葉で表現し合う」ゲーム。
例えば、「強そうな動物」というお題の場合、高い数字のプレーヤーは「ライオン」と表現し、一方、低い数字は「ヒヨコ」と、全員が共感しやすい動物を言っていく。
最終的に1人ずつ、他のプレーヤーの数字の大小を予想。「プレーヤー同士の価値観が合っているか?」がこのゲームの鍵となる。

最初のお題は「あったら嬉しい超能力」。
ナックスらしいおバカな回答が次々と出揃う中、このゲームの醍醐味、プレーヤー同士の価値観の違いから大モメに発展する。
果たしてメンバー各々の価値観とは?そして、正解者は現れるのか!?

おもちゃの時間 第4弾 ➁

2022年06月09日(木)

チームナックスが童心に帰り、ただ"おもちゃ"で遊ぶ「おもちゃの時間」第2夜。
コロナ禍のおうち時間を楽しむアイテムとして、注目を集めた"ボードゲーム"。
今回、一時は入手困難だったレア物から、発売前の話題作まで、合計7つのおもちゃをラインナップ。優勝賞品の"奥尻島の海の幸盛り合わせ"をかけて、オッサン5人がおもちゃで対決する。

第2のおもちゃは、全世界で150万個以上の販売実績を持つ大ヒット作「ディクシット」。
カードに描かれた抽象的なイラストに「どれだけ絶妙なタイトルを付けられるか?」という、想像力と表現力が試されるゲーム。
プレイヤーは6枚ずつ手札を持ち、1人ずつ交代で親を務める。
親は手札から1枚選び、そのイラストから連想されるタイトルを付ける。親以外のプレイヤーは自分の手札からそのタイトルに近いと思われる1枚を選び、全員、カードを裏の状態でシャッフルしてオープン。「親のカードはどれか?」を予想する。
想像力をかきたてる不思議なイラストが、見方によって多様な解釈を生むため、親の感性を推理するのが悩ましくも楽しいゲーム。ナックスはすぐにその魅力に引き込まれる!

さらに、ゲームを進めていくと大爆笑の絶妙なタイトルとカードが・・・
仲良く遊ぶ愉快なオッサン5人から目が離せない。

おもちゃの時間 第4弾 ➀

2022年06月02日(木)

チームナックスが童心に帰り、ただ"おもちゃ"で遊ぶだけ!?好評企画「おもちゃの時間」第4弾がスタート!
コロナ禍のおうち時間を楽しむアイテムとして、注目を集めた"ボードゲーム"。今回、一時は入手困難だったレア物から、発売前の話題作まで、合計7つのおもちゃをラインナップ。優勝賞品の"奥尻島の海の幸盛り合わせ"をかけて、オッサン5人がおもちゃで対決する。

第1のおもちゃは、フランス生まれの「ゴブレット・ゴブラーズ」。
進化系〇×ゲームと呼ばれるボードゲーム。3×3のマスに交互にコマを置いていき、縦・横・斜めに自分の色のコマを1列並べると勝利という従来の〇×ゲームのルールに加え、小中大のコマのサイズ差を活かして相手のコマに被せられる新要素が合体。シンプルながら奥深いルールにナックスも大ハマり!

1対1のトーナメント戦で優勝するのは!?
さらに、ナックスらしいルール無用の遊び方へ発展!?仲良く遊ぶ5人の姿をどうぞお楽しみください。