now onair

14:48

相棒セレクション 相棒19 #12【再】

NEXT

ハナタレナックス

TOP > ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~②

これまでの放送

ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~②

2025年02月27日(木)

前回から始まった新企画はチームナックスの母校、北海学園大学が舞台。
ナックスの後輩である現役大学生100人集めて「はい」or「いいえ」2拓のアンケート調査を行い、Z世代と呼ばれる彼らがホントは何パーセントがそう思っているのか、きっちり数字を出して理解していこうという企画だ。今回は「生活・文化編」の続きから。

「ラジオをよく聴く」

こんな質問を大学生たちにぶつけてみたところ、意外にも多くの学生がラジオをよく聴いているという調査結果が出る。
親の影響で例えば、朝の支度中や外出する際の車内で大学生たちもラジオを耳にする機会が割とあるんだとか。また、好きなバンドのラジオを聴くという学生に、森崎がよく考えずバンド名を聞いてみたところ、30歳差のジェネレーションギャップが炸裂。必死に取り繕うも、ナックスも今や普通の50代のオジサンであることを露呈してしまう。

他にも、「友達から物を借りて返さなかったことがある」という質問では、学生時代に戸次と音尾から借りたマンガを未だに返していないという大泉に注目が集まる。
貸した側は一生忘れないという戸次に対し、大泉は返さない側の心理を激白。なぜ返さないのか、どうすれば返すのか、友情は続くのかを大学生たちの話を聞きながら解説していく。