2025年3月放送一覧
ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~⑥
2025年03月27日(木)
チームナックスの母校、北海学園大学で後輩の現役大学生100人を集めて行っている「価値観チェック」。今回の放送は夢・仕事編のアンケート調査の続きから。そして後半では、テーマに縛られず今の大学生に聞いてみたい質問をナックスメンバーが自由に考えてアンケートしてみるフリークエスチョンタイムが行われる。
そのフリークエスチョンタイムで最初に声を上げたのは大泉。年頃の娘を持つ大泉は、少しお姉さんにあたる今の女子大学生に聞いてみたいことがあるらしい。
少し前までの父と娘の関係と言えば、「服を一緒に洗濯しないで!」などと言われ仲はあまりよくないというイメージがあった。大泉が気になるのはズバリそこで、これから娘が大学生くらいの年齢になったときどういう関係でいられるのか、仲がいいままでいられるのかが心配らしい。
最近は娘と一緒にライブに行ったり、帽子を深くかぶり買い物にもついて行っているという話も飛び出し、親バカっぷりを見せつける大泉。果たして今の女子学生たちの父娘関係はどうなっているのだろうか。
一方、森崎は趣味のサウナで気になっていることを質問する。それは「若い男子の下の毛ツルツル問題」。海外では処理するのが当たり前という国もあるが、サウナでツルツルな男子が増えているという実感があるらしい。
若い世代では当たり前なことなのかアンケートを取ってみることとなったのだが、その回答を受けて「それを聞いて女子はどう思う?」というデリカシーを欠いたオッサンらしい、ナックスらしい追加のアンケートに発展する。
ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~⑤
2025年03月20日(木)
チームナックスの母校、北海学園大学で後輩の現役大学生100人を集めて行っている「価値観チェック」。今回からは新しいテーマ「夢・仕事」についてアンケートを取り、Z世代・大学生の本音を調査していく。
まもなく新年度ということで進級や卒業、就職などを控えた大学生たちから明るい未来の話が聞けるのではないかと始まった「夢・仕事編」のアンケート。ところが、いきなり不安な調査結果で幕を開ける。今回はご覧の3つ質問を大学生のみなさんに回答してもらった。
「自分の未来は明るいと思う」
「1つの会社に一生勤める気はない」
「卒業後に叶えたい夢がある」
ある女子学生の「就職が不安で絶望、学生生活が楽しかった」という回答にうなずく森崎。実はチームナックスで社会人経験があるのは森崎と安田の2名。最年長の森崎は芽が出た演劇活動を続ける後輩を残して卒業、就職しなければならなかったという当時の思いを語り出した。
また、学校の先生になりたいという学生に対して、学生時代に教職課程をとっていた大泉から貴重なアドバイスも。「北海学園大学は冷たい!」と、自らの過ちをよそに語ってくれた大泉の失敗談とは。
ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~④
2025年03月13日(木)
チームナックスの母校、北海学園大学で後輩の現役大学生100人を集めて行っている「価値観チェック」。今回、お送りする部分はちょうどお昼休憩をはさんで収録が再開されたタイミングからスタート。本題のアンケートへ入る前にナックスメンバーがお昼休憩の間に学食へ行ったことが話された。
この日は30年ぶりの母校訪問。せっかく来たのだからということで、ナックスメンバーはお昼休憩に懐かしの学食へ向かうことに。ところが、収録が少し長くなってしまったせいかタイミング悪くすでに営業は終了。思い出の味を食べられず、しかたなくロケ弁で昼食をすませたようだ。
森崎は特に学食への思いが強いようで、当時大好きだった「ザンギ定食」が現在はいくらなのかを大学生たちに質問してみたところ、まさかの回答が!(ちなみに森崎が学生だったことは、サラダ・みそ汁付きで290円!安い!)
本題である価値観チェック、100人アンケートは「恋愛・結婚」編の後半戦。
今回はこんな質問を聞いてみた。
「告白するときは 直接ではなくLINEやSNSを使う」
「デートは基本的に割り勘だ」
「二股以上の恋愛をしている したことがある」
あなたはどう考える?現役大学生たちはどう考えていると思う?
そして、なぜ告白は「直接」がいいのか、または「LINEやSNS」がいいのか大学生らしい理由も明らかに!
それぞれの質問の大学生のアンケート結果、パーセントを予想しながらご覧ください。
ハナタレ価値観チェック!ホントは何%? ~大学生100人への公開アンケート調査~③
2025年03月06日(木)
ナックスの後輩である北海学園大学の現役大学生100が大集合!価値観に関する「はい」or「いいえ」2拓のアンケート調査を行い、彼ら彼女らがホントはどう思っているのか、きっちり数字を出していく調査企画・ハナタレ価値観チェック。
今回から新しいテーマ「恋愛・結婚」編が始まる。年の差30歳、50歳を超えるナックスと令和の大学生たちの恋愛、結婚観は時代を経て変わっているのか、変わっていないのか。
恋愛・結婚編でまずはこんな質問を大学生たちにぶつけてみた。
「恋愛は面倒と感じる」
「できれば結婚したくない」
「マッチングアプリでの出会いに抵抗はない」
あなたが大学生や20歳くらいの年齢だったらどう考える?そしてもし今、20歳だったらどう考える?ナックスメンバーと一緒に予想しながらご覧いただきたい。
また今回は、恋愛や結婚について深掘りしたいナックスが、学生たちへその場で考えた独自の質問をぶつけていく。
中でも意外な結果が出たのが、学生時代は合コンをよくしていたという戸次が出した「合コンに行ったことがある」という質問への回答。一体、どんな結果がでたのか番組で確かめてもらいたい。
余談になるが、今回と次回で色々な意味で大活躍するアメリカンフットボール部「ゴールデンベアーズ」のみなさんは部員を募集中とのこと。まもなく新年度、楽しい仲間たちとキャンパスライフを過ごしたい方はアメフト部の門を叩いてみるのもいいかも!?
- 2025年
- 1月 2月 3月 4月
- 2024年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2023年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2022年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2021年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2020年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2019年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2018年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2017年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2016年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2015年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月